※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

明日の朝、ベビーダノンを初めて与える予定です。残りはラップで保存して翌日に与えても大丈夫でしょうか?味のついていないベビーダノンはありますか?ブルガリアヨーグルトでも代用可能ですか?

明日の朝に初めてベビーダノンをあげます。
その際に、小分けになってるパックで小さじ1だけ与え、残りはまたラップをして翌日に与えても大丈夫ですか?🤔
あと、何も味のついていないベビーダノンって売ってますか?💦
ももやいちごはまだ食べさせてないので、なんの味もないプレーンのやつを与えたいのですが…
(明日食べるやつは緑の野菜ってやつです🙋‍♀️)
ベビーダノンにこだわらず、ブルガリアヨーグルトとかでもいいですか?💦

コメント

deleted user

私はその日中にのみにしていました!

はじめてのママリ🔰

味ついてないヨーグルトがよければダノンビオの無糖が小分けでおすすめです😊
ベビーダノンは結構甘めです…!

ぽよ

ベビーダノンは甘いので普通のヨーグルトでいいと思います!
うちはいつもビヒダスです^_^

小分けの物は必ずその日で食べ切ります。
子供の残りは自分で食べてました笑
小分けのヨーグルトはダノンビオの無糖あげてました!

あきら

うちの子はベビーダノン甘いと聞いたので、プレーンヨーグルトから始めました✨
ちなみに恵がお気に入りです!

ちよ

ベビーダノン与えてます。
上のいちごや野菜のペーストは甘みがあるので、最初は上のペーストを取り除いて下のプレーンヨーグルトのみを与えてました!