

ビスコ721
快仁(カイト) 読めます

ビスコ721
快仁(カイト) 読めません!

花
かいじん…かと思いました…すいません😫
-
ビスコ721
コメントありがとうございます!
ですよね😅
私は一発では読めないと思っていて(カイヒト、カイジン、となってしまうと思ってるんですが)、夫が読めると言い切っていてご意見伺いたく質問しました😅- 3月15日

momo
私も今は〜仁で『○○と』と読む名前を考えています!
なので普通に読めましたよ☺️
仁の意味とても良いですよね!
-
ビスコ721
ご意見ありがとうございます!仁、とても良い漢字ですよね¨̮♡⃛
名付けサイトとかでは普通に出てくるので、私もよくわからなくなっていたんですが、
、みなさんの回答を拝見するにまだそこまで浸透している読み方ではなさそうですね(^^;)- 3月15日
-
momo
そうなんですよね😥
なのでわたしも悩んでます...
やはり『〜ひと』と読んでしまう方の方が多いみたいで...
最近は『と』として仁を付ける方も増えてるようなので「わたしの知り合いにいます!」と言われたりします😣- 3月15日
-
ビスコ721
わかります😅一度言えば覚えてもらえるかもしれませんし、だんだん浸透していくような気もしなくもないですが…もしこの先もずっと読まれにくい名前なら可哀想な気もしますよね!
- 3月15日
-
momo
そうなんですよね...
ただ、我が家は人や都や登などが画数的に良くなかったり、斗は意味がちょっと我が家には合わないかな...という感じで本当に無くて😢💭
一度言えば分かってもらえるなら良いかな...と思ったりもし始めてます😔💦- 3月15日
-
ビスコ721
わかりますー!うちも相性がいい漢字が少なくてありとあらゆる”と”を探しました!
斗は私がなんだかしっくりこなかったり…笑 翔は夫がダメでした笑 采は読みづらかったり…
仁は意味もいいし、電話口とかでも説明しやすい漢字ですもんね!一度言えば覚えてもらえるというのはあると思いますよ!
うちは多分 都になりそうです¨̮♡⃛ お互い納得いく名付けができますように♡- 3月15日
-
momo
なかなかこれ!っていうのがないですよね...😢
私の従兄の子どもが快翔でかいとくんでした☺️
そうですよね!電話口で伝えやすいのも大切ですもんね☺️
快都くん素敵です✨- 3月15日
-
ビスコ721
そう言って頂いて、ありがとうございます😊😊💓
従兄さんのお子さんもカイトくんなんですね!
Momoさんも後少しで赤ちゃんに会えますね!お顔見て最終的に決めてもいいと思います◡̈⃝お体お大事に安産をお祈りしていますね🤗- 3月15日

退会ユーザー
漢字苦手ですが、読めましたー🥺
-
ビスコ721
ありがとうございます!
おぉ、読める方もいらっしゃるのですね😇💓- 3月15日

ママ
カイジ かな?と思いました(^^)
-
ビスコ721
ご意見ありがとうございます。
カイジ とも読めるんですかね⁉️ やっぱりカイトとは少し読みづらいですよね😅- 3月15日
コメント