※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんが長時間寝ていて起きない時、優しく起こして授乳すべきか、そのまま寝かしておいて起きたら授乳すべきか、どちらがいいでしょうか。

生後28日です。だいたい3時間起きに授乳してるのですが、4時間、5時間とずっと寝てて起きないことがあります。その時は優しく起こして授乳した方がいいのか、そのまま寝かしてあげて起きたら授乳した方がいいのか、、教えてください🙇‍♀️

コメント

みぃ

体重の増えも順調なので、私はそのまま寝かせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも体重は問題なさそうなので、起きるまでそっとしてようと思います😊ありがとうございます!

    • 3月15日
Qるり

うちは寝かせてました!
「おお、たくさん寝てくれてラッキー!!」

って思ってました。笑
しっかり飲んで体重も増えているなら、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

少しでも体休めましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!ありがとうございます!寝てくれてる間にたくさん寝とかないとですね😌

    • 3月15日