
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時認可にはいるの苦労したので
今回は1年育休とらずの入園にしました💦
うちの保育園は来年度兄弟でだいたい入れたみたいです、
はじめてのママリ🔰
1人目の時認可にはいるの苦労したので
今回は1年育休とらずの入園にしました💦
うちの保育園は来年度兄弟でだいたい入れたみたいです、
「0歳児」に関する質問
子供が予防接種の副反応で今朝から熱があります。動くのでちゃんと測れてませんが37.5〜38.0あります。熱があるだけでいつもと様子は変わらず元気そうです。0歳児の時の予防接種では1度も熱を出したことがなく今回初めて…
どなたか、早産で産まれたお子さんで学年を繰り下げて保育園に入園した方はいらっしゃらないでしょうか。例えば、1歳だけど、0歳児クラスに入れてもらったなど。義務教育でいう『就学猶予』みたいな感じです。 超低体重…
8/26の火曜日に子連れで下関、門司港あたりに行く予定なのですが、お昼ご飯に悩んでいます。 まだ、2歳児と0歳児(離乳食)で海鮮は食べれないので、門司港で焼きカレーかなとも考えています。 ただ焼きカレーも激熱ですよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よた
コメントありがとうございます😊
やはり1年も育休は難しい時代になってきましたよね😭
兄弟で入れたらラッキーですよね😫ちなみに山口市ですか?!
はじめてのママリ🔰
そうですね💦💦
山口市です!
上の子が保育園に行っている場合は
加点があるので少し点数はあがりますよ🤝
よた
山口市は保育園激戦区ですよね😭
毎度悩まされます😭
上の子と同じ保育園に入れればいいんですが産まれてくる子と同級生の赤ちゃんが同じ保育園に15人くらいおると聞いて焦って焦って😭みな兄弟が同じ保育園におるのでヤバィなと😥
加点を信じて早めに保育園入れるように考えてみます🥵