※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

早すぎる心配でしょうか?…私は九州住みです。旦那には3人姉がいます。そ…

早すぎる心配でしょうか?…

私は九州住みです。
旦那には3人姉がいます。
それぞれ大阪東京沖縄に住んでいます。
もしずっと姉達が県外に住んでいたら
旦那の親の老後は私が見なきゃいけないのか?
と心配になりました。
旦那の父は近くに住んでいます。
旦那の母は九州の別の県に住んでいます。
父母ともに60歳超えてます。
私が一番近いので面倒見なきゃいけないのかな
とたまに思います。

もしそうなったら最悪施設に入れたいです。
父の方はそれなりに年金があるので
年金だけで施設やデイサービスにも
通わせられるかなと思うのですが
母の方はお金がなさそうなので
子供たちでお金を出さなければいけないと思います。

施設に入れてたまに見に行ったり
書類の手続きをしたり病院につれていくのは
百歩譲って了解したとしても
お金だけは子供たちに払ってほしい!
でも払ってくれるかわかりません…
一人は家庭があり、貧困ではなさそうなので
大丈夫かな?とは思っているのですが
もう一人はキャバクラで働いて今は
お金あるみたいなのですが
やめたあとどうなるかわからないですし
さらにもう一人が特に問題で
フリーターで結婚の気配もなし(30代半ば)
お金を出してもらうどころか下手したら
こっちが支援してあげないといけなく
なるような状況です。

旦那はこういった事には無頓着です。
まあそれはそうだと思うんですけど…
なんせ25歳なので…

せめて義理両親の年金や家のことや財産のこと
通帳や印鑑、暗証番号など一度家族に
話してほしいです😱

旦那父は何度かアル中で死にかけてるので
いつこの状況がきてもおかしくありません。

考えるのが早すぎるのでしょうか…

ちなみに自分の両親は
きちんと私の姉に全てを伝えているようです。

コメント

deleted user

旦那さん25歳だと、まだ親の老後の事までは考えていないでしょうね💦
いつかは直面する問題なので、嫁の立場としては考えてしまうのは分かります。

うちは夫婦共に30歳、夫の兄夫婦が義親実家の近くに住んでいます。私達は遠くで暮らしていますが、いざとなれば、協力して行かなければいけないので、いつかは義兄夫婦と一度しっかり話し合っておかなければいけないなと思っています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は旦那より一つ歳下なのですが
    私でさえ考えることなのに
    なぜ旦那は考えないのかと
    疑問に思います😭

    やはり話さなければいけないですよね、
    無知で何も言えなくなるので
    しっかり勉強しようと思います!
    どうやって勉強したらいいか
    わかりませんが…
    ありがとうございます😭

    • 3月15日
ゆみママ

姉弟で男一人、しかも近くに住んでるとなると、あいうえおさんの旦那さんが面倒見るとお義姉さんたちは思ってる可能性高いですね💦
旦那さんにどう考えてるのか聞いてみてはどうでしょうか?何も考えてないようなら、一度考えてみてと促してみるのがいいかなと。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私が面倒見ると思われたらまぢくそむかつきます😱😱😱😱笑

    旦那はいざとなると知らぬ存ぜぬなので頼りになりません😢
    でも話したことないので話してみます…
    ありがとうございます✨

    • 3月15日
ママリ🔰

まさに我が家がそのような状況です。
旦那は3兄妹で上に兄と姉がいますが都外にいます。我が家と義実家、実家は都内住みです。ことある事に義姉から「あんたたちが1番近いんだから両親の面倒見ろ」的なこと言われます(旦那が)。
義両親は義母73歳 義父82歳でいままさに老後生活謳歌中です。2人とも元気だしボケてないのでいまのところ大丈夫そうです。義両親も子供たちには迷惑かけないと言ってるし、お金もまぁまぁ持ってるので自分たちでなんとかするでしょう。私も見る気ありません。
っていうか、そもそも面倒見るために都内に住んでるわけじゃないし、義姉の考えってホント意味不明です。
おかげさまで義姉のこと大嫌いです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    義理姉さん最低ですね😱
    まだお子さんも小さいのに😢
    でもボケたり体が不自由になる前に自分達で施設に入ろうと決めて入所してくれる方はなかなかいないと思うので、どうしても少しはしてあげなきゃいけない事がでてくるのかな?とは思っています。
    結婚は子供のことだけでなく
    親の老後のことも考えなきゃいけないので大変ですよね😭
    がんばりましょう😢

    • 3月15日
ぴっぴ

私も私の兄弟実両親と、旦那は旦那の兄弟実両親と、それぞれ老後について話し合い、親自身の希望も聞いています。
介護状態になったらどうするか、延命措置どうしたいか、葬式はどの程度の規模がいいのか、お墓はどこに入りたいか、などです。
ネットで調べたらたくさんでてくるので、一度兄弟と親とで話し合った方が良いと思いますよ。

施設やデイサービスも飽和状態ですから、お金があってもいまは簡単にはサービス受けられないので、まずは義両親がそれぞれお住まいの地域のルールをよく調べた方が良いかなと思います。
保育園と同じで、待機老人もいま深刻な問題です。
基本的に国の方針として各家庭で面倒をみましょうという形で政策がとられているので、現実的には近い人が介護者となり面倒みることになるでしょうね💦

私は年齢が30代で、両親義両親70代なので、周りも介護している人いますが、やっぱり近い人が面倒みてます。
ちなみに我が家は幸いどちらも他の兄弟が近くに住んでいるので、、お金は出しますけど手は出さない感じになるよていです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もう話をされてるんですね✨
    素晴らしい😭✨
    私もお金は全然出すので、他の姉達に面倒見てほしいです😢
    義理両親も義理娘におむつ変えられたくなかろうしと思って😭

    • 3月15日