※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

離乳食の量を増やすタイミングについて相談です。

離乳食を始めて1ヶ月半過ぎで、今のところ好き嫌いもなく、パクパク食べています。

一回目は今炭水化物小さじ6、ビタミン類小さじ4、たんぱく質小さじ1をぺろりです!
二回目は1/3〜1/2量と聞いたので、昨日から2回食スタートし、ひとまず炭水化物小さじ2、ビタミン類小さじ2であげてみました♪
一瞬で食べ終わってしまい、お皿をかじかじしていて、まだ食べられそうなそぶりでした。

どれくらいから二回目の離乳食の量を増やしていったら良いのでしょうか?✧

コメント

みぃーちゃん

好き嫌いなく食べてくれるって有難いですよね!!
もう、少しづつ増やしてもいいと思いますよ(^-^)
急激に増やさなければ大丈夫です☆

  • もち

    もち

    遅くなりました(;_;)!
    コメントありがとうございます!

    そうなんですね♡
    明日から少しずつ増やしてみます♪

    • 5月31日