![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
102
幼稚園はスモックで袖にゴム入っていましたので、そのまま大きいまま着せました。
ある程度大きいもの買いますがみんなワンサイズ大きいくらいですし、幼稚園に行ったらウェアーに着替えるのでそのままの人が多い気がします。
![nana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana.
うちの娘の幼稚園の制服はスモックの方なのですが特に何も調節しませんでした(・ω・`)💦
-
ママ
調整しなくてもゴムがあれば大丈夫ですね😊
ありがとうございます!!- 3月15日
![Ako*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ako*
スモックは袖にゴム入ってるのでわたしもそのままにします☺️
ブレザーは袖に模様が入っているので袖直しすると模様なくなっちゃうので、直すのやめました😣
2サイズ大きいのでブラウスとスカートのウエストだけ直しました!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
ブレザーはそのように、袖を内側に曲げて手で縫いました🙂
その他はサイズ調整はしなかったです😊
ママ
スモックは確かにゴムがあるから手首で止まりそうです!!
ありがとうございます😊