※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin930
妊娠・出産

生理予定日から不正出血があり、症状が通常と異なるため妊娠している可能性が気になっています。過去の妊娠経験とは異なる状況で、皆さんの体験談を聞きたいです。


ここ半年ほど生理予定日に
しっかり生理がくることがなく
大体3〜8日予定日前後に生理がくることが
普通になっていたのですが
今月生理予定日、その次の日、そして今日と
不正出血があります。

生理予定日前から微熱が続いていたのですが
生理予定日の不正出血から平熱です。

3歳の息子がママのお腹に赤ちゃんがいると
昨日大泣きしていて
生理予定日前から息子も娘もママがいい!と
全く離れてくれず、もしかして妊娠?と
思っています🥺

ですが、妊娠しているなら高温期?が
続くんじゃないっけ?とモヤモヤしています💦

一人目のときは、生理予定日から
初期症状のようなものがあり微熱だったので
すぐ妊娠に気づき
二人目も一人目同様すぐ気づいたのですが
今回は、んー???って感じです💦

生理予定日に不正出血があってから
平熱で症状のようなものもないけど
妊娠してる場合ってあるのでしょうか?🤔
もう妊娠したときのことを完全に忘れてるので
皆さんの体験談聞かせていただきたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

いつもの生理前の症状と違うのが
いつもはPMSが酷く、常にイライラ
食欲過多、甘いものが欲しくなる、腰痛が
あったのですが今回全くないのと
なんか子宮あたりがモヤモヤする
不正出血、ふとした時に気持ち悪いまでも
いかないくらいの胸焼けがあります(ほんとたまに)

まだ予定日から2日しか経っていないので
モヤモヤしてます😅

コメント

amam

高温期、低い方は低いのでなんとも言えないですね!
お子さんの言っている通り本当に赤ちゃんいるかもですね👶🏻❣️

  • Rin930

    Rin930

    コメントありがとうございます!

    一人目のときだけ基礎体温測ってたんですけど、もう4年前の話なので何も覚えてなくて😅
    生理前は必ず普通の体温が37.1〜37.4℃だったんですけど、ここ最近37.5℃前後の微熱が続いてて💦
    不正出血あってから36.6℃に落ちたので、え!?ってなってます🥺
    子供の言ってることが当たる!と言われる方が多いので期待してみます🤭💓

    • 3月15日