※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳半検診で指差しと積み木の練習が必要。積み木は興味があるときにやるが、指差しは好きなものにはできる。検診でできないと心配。再検査の経験ありますか?

一歳半検診の指差しについて

一歳検診のときに、一歳半検診では指差しとか積み木があるので練習しといて下さいね🌸と保健師さんに言われました。

積み木、気分がのっているときは積んで拍手して喜んでいるけど、気分がのらないとやらない。そもそも積み木にあんまり興味がなく自分からはやらない

指差し、アンパンマン、わんわん、猫、ガラピコプー、ピーマン、バナナなど、好きなものは○○はどれ?と聞けば指差すけど、「一歳半検診 イラスト」で検索して出てきたのは息子があまり食いつかない犬、車、電車など…

これで当日できなくて診断つけられたりしたら嫌だなって思ってます😫💦
家ではできてるけど検診でできなくて再検査とか勧められたりした方いますか?💦

コメント

たま

私もこれから一歳半検診ですが、
積み木もできないし
指差しもできないですね笑

子供って自分の興味あることしかしなくないですか?
積み木も興味ないし…どちらかというなら投げつけるのであまり渡してないです。テレビ壊されそうだし。

指差しもあまり興味ないみたいで…
今はボーリングみたいな遊びやペットボトルが大好きでそれで子供なりに考えながら遊んでますよ。

私からしたら積み木や指差しに興味を示さないだけで診断つけられるものなのかと思いますね。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    ですよね😫😫積み木とかブロックってする子はするだろうけど、私も小さい頃苦手だったし今も苦手なので個性尊重してよって思います😫😫💦

    • 3月15日
  • たま

    たま

    ブロックもない家ありますしね。
    私も買ったけど遊ばせてないですよ笑

    指差しも興味の差だし。
    義姉の子供は絵本とか大好き。ママと常に一緒派のタイプで、義姉が絵本みながらこれはうさぎとかやってるみたいで、うちの子より月齢低いけど指差ししまくりです笑

    でもうちの子はじっとするより常に動いてる子、ママと常に一緒より1人遊びを黙々としてるので私も遠くから見守ってるのでまず、あまり指差しで教えることないですね。
    本当最近物を教えて欲しいみたいで指差しで名前を聞いてくるようになりました。

    なので、本当個人の興味の示し方ですよね。特に子供だから興味のないの教えても覚える気ないですしね。
    うちは興味があるなら教えるけどないなら自然に任すタイプです笑

    • 3月15日
千晃

娘が指差しできませんでした💦
絵が古すぎてあまりわからなかったみたいです💦
家ではアンパンマンやバナナなどは指差しできるので大丈夫と言われました✨

  • ままり

    ままり

    絵が古すぎて!笑
    お家でできてたら大丈夫なんですね😆💕よかったです!
    ありがとうございます😊

    • 3月15日
K S

指差しできませんでしたよー
人見知りもあるし、本人笑ってごまかしてました😂

言葉は遅れてると言われて2歳になった頃にもう一度見せに行きました。

でもいまとなってはよく喋るし、いろんなことわかってて感心するひびです。

  • ままり

    ままり

    その子その子の個性があるし、最近は何でもかんでもグレーって言い過ぎだなって思います😫😫

    • 3月15日
バルタン星人

家ではできるって言えば大丈夫だと思います!
うちは、積木は2つ積めましたが指差しは家でもできませんでしたが、ある程度意思疎通できたら大丈夫だと言われましたし、友人も検診の場ではできないけど家ならできると言えばOKでした!

  • ままり

    ままり

    自己申告でいけるんですね😆💕💕よかったですありがとうございます😊❤️

    • 3月15日
あき

積み木や指さしはクリアしたんですが、呼名に手を挙げるのはできませんでした😅
でも家ではしていたのでそれを伝えたら、その旨を備考欄に書いて再検査とかもなく終わりました😊

  • ままり

    ままり

    自己申告でもいいんですね😆💕
    初めて会う人、慣れない場所しょで家のようにできるこのほうがすくないですよね💦

    • 3月15日