

チム
うちの子も全然でしたよー。でも徐々に自分で食べてくれることが多くなっていったので個人差があると思います😄焦らなくて大丈夫ですよ♪

エイヤ
うちの子は食に好奇心旺盛なのでわりと0歳の時から使えてました😂
けど4ヶ月年上の甥っ子はまだ運んでもらってますよ☺️
これも個性かと!

退会ユーザー
自分で食べさせてます!
友だちの家ではできるだけ汚れないメニューにしますが、外では好きに食べさせてます😅
最後に綺麗にして帰ればいいかなって😊
うちの子も手づかみですが、どんどんやらせていたので2人とも早いうちから食べられるようになってくれて楽です😊

あき
うちもまだほぼ手づかみですが、外食時は自分で食べさせています!
汚したらこまめに拭いているので、お手拭きの消費がハンパないです😂
友達の家に行く時には、パンやおにぎりなど汚しにくい食べ物を持って行くことにしています😊

みい
うちは保育園に入れたのが1歳半~でしたが、それまで一人で食べるなんて全くしませんでした😂
なのでもちろん外食では私が食べさせてました!
保育園に行ってから、少しずつ食べれるようになりました😊
それでも2歳くらいまでは食べさせてましたね😅
最近はやっと自分で食べたがるようになりました!
友達の子も先月2歳になった子がいますが、外食行って食べさせてましたよ😊
大丈夫です!嫌でも汚しながら食べる日がきます笑

1男1女ママ
同じ月齢ですが、最近自分でやりたがるので、半分自分で、半分手伝いと言った感じです。上の子は、食じたいに興味薄い子でしたが、手づかみはしてましたが、スプーンなどは、なかなか使ってくれなかったので、個性だと思います😅
コメント