

miki
お友だちの子どもが苺状血管腫持ちでした。
そのままにしていても治ることが多いみたいですが、お顔だったので治療した方がいいとすすめられレーザー治療したそうです。
やっぱり少し痛みが伴うのであまりわからないうちにしていてよかったって話してましたよ。
何回かレーザーしなきゃいけないそうですが、産まれた頃のお写真と比べて今ではほとんどわからないくらいになっていましたよ。
お顔と足とどちらもあったそうですが、今ではどちらもよくなってるそうです。

ウサギ
うちの子は頭頂部の横あたりにありました。
新生児の頃はニキビぐらいの小さな点だったのが、生後4ヶ月で1円玉ぐらいの大きさになりました。
いくら自然に消えると言われてもいつ消えるかわからないし、これからつかまり立ちや歩くようになってぶつけた時に出血するリスクや、今の時期の方が子供も何をされているのかわからないので治療する事を決めました。皮膚科で大学病院を紹介してもらいレーザー治療する事にしました。
ちなみに皮膚科は二軒周りました💦
全部で3回の照射でとても綺麗になりました。
血管腫があった時はみんなこの血管腫が何かわからないため、、スーパーや近所であった人にえ?ぶつけたの? とかお母さんしっかりして見てなきゃダメよ、子供が可哀想とか色々言われたので、本当に治療してよかったです😢

あかね
まとめてのお返事大変遅くなり申し訳ありません。みなさん意外と治療されているのですね💦ほとんどが自然に消えるとされているので、Dr.からgoが出るまで様子見ようと私は思っています。確かに分からないうちにやっておけばいいかもしれないですが、まだ2ヶ月ですしね、しなくて良い治療はしたくないですから、自然治癒に期待したいと思います。ありがとうございました!
コメント