![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の下痢について相談です。腸炎からの回復後、子供が水のような下痢をしています。母乳から腸炎がうつるか心配で、病院に行くか迷っています。
新生児の下痢について。
0ヶ月(生後21日目)の新生児がいます!
3/11に私が腸炎になり、病院で点滴をしてもらいその後症状は良くなっています!
整腸剤をもらい飲んでいます。
もちろん、医師には授乳中であることを伝えています。
体調悪くなってからも授乳はしていましたが、昨日から子供が水のような下痢をします💦
母乳から腸炎はうつるものなのでしょうか?😭
新生児なので便はゆるいと思いますが、今までは水っぽくても少しつぶつぶ?(リアルですみません💦)のようなものがありましたが、今は完全に水のような感じです😣
量も回数も増えたので、とても心配です。。
母乳の飲みはいつもとかわらずですが。
病院に行こうか迷っています!
わかる方教えて頂きたいです😣
- チョコ(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
回数が増えたのなら心配ですね、、
粘りはありますか??
色は変わりましたか?
新生児は判断しにくいですモネ、、
熱もなければ大丈夫だと思いますが、、
チョコ
コメントありがとうございます🙇
粘りは全くなく、本当に水のようです💦
色も変わらず黄色です!
このような状態になってからは熱測ってなかったです😳
起きたら早速測ってみます!
新生児だと便もゆるいので、判断が難しいですよね💦
このくらいで病院きてーって思われるのもいやで😅
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
新生児でしたら、産院に相談しても良さそうですね❣️❣️
色が変わらないのなら、下痢ではない!とら言われましたが、粘りが無いのなら、下痢かも🤔💬
不安ですよね、、