※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラリ
お金・保険

医療費控除の確定申告について質問です。所得のない育休中の私が、主人が申告すると還付額が高くなるでしょうか?採卵時の交通費と診察代は夫婦共に申告可能でしょうか?

医療費控除の確定申告について質問です。
昨年度、不妊治療を行い確定申告が可能です。
私は現在育休中で所得がありません。

①その場合は、所得の多い主人が私の不妊治療代含め家族全員分を申告する方が還付額が高くなるのでしょうか?

②採卵の時、夫婦で公共交通機関を使って病院に行ったのですが、交通費と診察代は夫婦共に申告出来るのでしょうか?

コメント

すのー

①については、ひまわりさんの認識してる通りで合っています。

②につきましては、判断が微妙なとこなのですが、医療費控除に含んで良い公共交通機関の支払いは、「基本的に医療を受ける本人が使用した交通費」とされています。
ただし、「年齢や症状により1人で通院するのが難しい人に付き添う場合のみ、付き添いの交通費も医療費控除に含めることができる」とされています。これは子供の付き添い、高齢の方の付き添いをいいます。
なのでこの条件から、ひまわりさんの交通費のみ医療費控除に含めることができると思います。

  • キラリ

    キラリ

    遅くに返信ありがとうございます😊
    ①よく考えると主人が、住宅ローン控除があるのでその場合は私の方がいい可能性もありますよね…?
    ②について説明不足になってしまっていました。
    採卵の際、主人も採精しています。その場合は含まれますよね…?

    • 3月15日
  • すのー

    すのー

    遅くなりました💦

    旦那さんは住宅ローン控除があるとのことですが、まだローン控除だけでは引ききれてない可能性(まだ還付される金額がある)があります。

    ①また、去年ひまわりさんは育児休業給付金のみで所得無いと思うので、確定申告しても還付されるものがありません。(源泉所得税徴収されていないからです。)

    なので、やはり旦那さんが確定申告した方が良いと思います!


    ②交通費の件ですが、採卵の際、旦那さんも採精してるんですね。(すみません、不妊治療について知識不足で、そこを考えていませんでした…)

    それであれば、もちろん旦那さんの交通費も医療費控除に含むことできます!

    • 3月15日
  • キラリ

    キラリ

    詳しく説明して頂き本当にありがとうございます😊
    わずかながらボーナス⁉️みたいなのが私ももらっていたので、二人とも入力して還付額が多い方で申告してみます‼️
    交通費の件も色々お調べ頂きありがとうございました💦

    • 3月15日
  • すのー

    すのー

    ボーナスもらってるんですね!✨
    そしたらひまわりさんも還付される可能性ありますね😍

    入力頑張ってください🌈

    • 3月15日
まっくぶー

我が家の場合ですが…
①限度額の200万を超えて医療費がかかっていたので、所得の多い主人に200万ギリギリで申請して、残りを私名義で申請しました。色々なパターンを計算したらその方が多く戻ってきました。

②採卵当日、主人も採精で来院してるので交通費申請しましたが、何も言われず申請通りましたよ😊

  • キラリ

    キラリ

    両パターンで調べてみた方が良さそうですね☺️
    採精費用や交通費も申請できるのですね!
    色々ありがとうございました😊

    • 3月15日