※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が何も無い所から立てるようになってから、歩けるようになるまでの時間はどのくらいでしょうか?

10ヶ月入ってすぐに息子が何も無い所からも立てるようになりました!今まではつかまり立ちして手を離すだったのが、いきなりこんな風に立てるようになって感動です。
何も無い所から1人で立ち上がるようになってから、どのくらいで歩けるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ

9ヶ月の頃に何も持たずに立ち始めて、だんだんその回数が増えていってヨチヨチ歩き始めたのは11ヶ月の頃でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2か月くらい間があったのですね!😳じゃあ息子も1歳くらいには歩きだしそうですね〜〜🎶楽しみです🤗

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽しみですね♡その頃の娘に会いたいです😂笑
    歩き始めたら楽になった部分もありますが大変は大変なので今のゆったり生活を満喫してください💕

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩き始めたら大変ってよく聞きます!😂
    具体的に1番何が大変ですか?🥺

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歩き始めてすぐくらいの時はとりあえず歩きたいばかりでまだ親の言うことも完全に分かってなかったので、色んな方向に進んで行くので追いかけるのがしんどかったです😅
    そのうち親の顔を伺いながら行動するようになるんですけどね!
    道に落ちてるものや触ってはいけないものを自分で歩いて触れるようになるので阻止するのも大変かなーと思います💦
    歩き出すのが遅い子の方が聞き分け出来るようになってからだったりするので、早い子はそういう意味で大変かもしれないですね!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    話を聞くと大変そうです😱
    確かに息子はまだ何も分からないので草とか食べちゃいそうです、、、、🥺早く歩き始めたら注意深くみてないとですね😭😭

    • 3月15日
みんてぃ

立ち始めてからの成長は本当に早かったです。
2週間も立てば、少しだけ歩いててもおかしくないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええええ!そんなに早い事もあるんですね😭歩いてる姿みたら感動しちゃいそうです!!ファーストシューズはいつ頃買ってあげたらいいのでしょう?🥺

    • 3月15日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    10歩くらい歩いてからがいいですよ💡3ヶ月でサイズアウトしたりするので、あまり早すぎるともったいないので😂

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歩を目安に買ってみます!☺️3ヶ月、、、、子供の成長恐ろしいです😂😂

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちも1週間前くらいから一人で立てるようになってそれから歩きたい欲が出てきたのか1人で歩く練習してます🥰
今日は3歩歩けました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両手持ってあげて歩かせてる感じですか?😻ファーストシューズもう買いましたか?🥺
    3歩!!すごいです☺️息子にも練習させようと思います💗

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自力で立って自力で歩いて練習してます🥰
    褒めてあげると喜んで何回もやってます🥺
    フラフラな三歩ですが感動しました😭💓
    まだファーストシューズ買ってないです😭
    どのくらいで買えばいいのか分からなくて💦

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自力なんですね!😻
    褒めると何度もやりますよね!そんな所も可愛くて愛しいです😭💗
    私もどのくらいで買えばいいか分からず他の方に聞いてみたら、10歩くらい歩けるようになってからの方がいいと聞きました!すぐサイズアウトしちゃうらしいので😂😂

    • 3月15日