※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものこ
サプリ・健康

耳管開放症になった方いらっしゃいますか?自然治癒しましたか?病院へ行…

耳管開放症になった方いらっしゃいますか?

自然治癒しましたか?

病院へ行かれた方は耳管開放症と診断されましたか?


ここ最近、耳の奥がたまに痛くて中耳炎かと思い耳鼻科へ行ったらまさかの異常なしでした😅
今日は少し耳に違和感があり、耳抜きしてみたら右耳だけ抜けない感じです。
耳抜きの最中に声を発すると右だけこもります。

肩こり、ストレス、寝不足、疲労がたまってるのかなー😭

コメント

カナメ

妊娠中に耳管開放症になりました。片耳だけ自分の声が常に篭っててひどかったです。
結局出産して治った気がします。特に何もしてないです。

  • もものこ

    もものこ

    意外と皆さんなってるのですね(T . T)
    私は産後なったのですが。。特に何もせず治ったとは心強いです🤩

    • 3月14日
  • カナメ

    カナメ

    漢方とかもあるみたいですが妊娠中だったんでとりあえず様子見ました。
    わたしもかなり悩まされましたが、首をかるく圧迫したりしたを向くと症状が一時的によくなることが多かったです!

    • 3月14日
  • もものこ

    もものこ

    本当だ‼️
    今下向いてみたら耳のこもった感じ気にならないです🤩
    ネット検索してみたら自然に治ることが多いらしいので気になりますが気にならないようにしてみます(*≧∀≦*)

    耳鼻科じゃなくて産婦人科行ってみればよかった😅

    • 3月14日
  • カナメ

    カナメ

    わたしも妊娠中は仕事中に何回も下向いたりしてて周りに不審がられてました🤣🤣
    耳鼻科の先生は首をしめたらいいよ。とか笑笑
    何も知らないでこのフレーズ聞くとかなりやばい奴ですが笑
    とりあえずそんなんで一時的には楽になります!はやくよくなるといいですね。

    • 3月14日
はじめてのママリ

私は妊娠中になりました。

常に自分の声がエコーかかってる状態でストレスでした。

産婦人科の先生いわく、妊娠中はよくあることらしいです。
私の場合は出産と同時になくなりましたよ☺️

  • もものこ

    もものこ

    それはかなりストレスですね😭私はなんとなーくそんな感じなのでまだ軽度なのかもしれません。

    私の場合、産後なのでいつ治るんだろう。。という気もしますな皆さん自然に治ったということで安心しました😍

    • 3月14日
さぁまま

妊娠中ずーーーっとでした。
二人ともでした。笑
地味にイライラしますよね。
調べてみると妊娠中にはよくある
マイナートラブルらしいです。
前屈になって頭に圧をかけると
一瞬なおりますよ!
唾液飲んだら元通りですが…
ちなみに産んだら嘘みたいに治りました。

  • もものこ

    もものこ

    えぇー、それは辛すぎますね😭初めて知るマイナートラブルです‼️
    前屈になって。。ストレスたまるほど悪化したらやってみます😍

    皆さん産んだら治ったんですね🤩私は逆に産後の疲れが溜まってきたらなったようです😓2人目の産後の体調不良半端ないです💦蓄膿症、ものもらい等😅

    • 3月14日