※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこちゃん
妊活

26歳で人工授精を始める予定です。何か自分でもできることはありますか?妊娠された方、フーナーテストで相性が悪いと言われた方いますか?

年齢26歳です。来月から人工授精を始めます。すごく不安です。
人工授精にあたって何か自分でもした方がいいこととかありますか?葉酸サプリを飲んでるだけで特に何もしていません~_~;
また、人工授精で妊娠された方、フーナーテストで相性が悪いと言われて妊娠された方いますか?(u_u)

コメント

とんとん

わたしはフーナーテストで2回とも精子がいない、もしくはいても動いていないと言われ、精液検査で異常はなかったため、人工授精しました!

嬉しいことに一回で妊娠することができました!いま、1歳6カ月の娘がいます!

わたしは2年ほど妊活していて、冷えが良くないときいたので、お灸、鍼などにかよい、身体を温めたりしてました!

  • ちゃこちゃん

    ちゃこちゃん

    ありがとうございます!人工授精すごく不安でしたが、少し希望になりました!!頑張ります!
    やれることは何でもやりたいのでお灸、鍼、参考にさせてもらいますp(^_^)q

    • 5月27日
  • とんとん

    とんとん

    三陰交というツボが子宮にはいいらしいですよ!

    実は、わたしも、二人目を考えていて数ヶ月前から妊活はじめましたが、やはりなかなか自然妊娠にならず。また、来月から治療に通う予定です。

    大変ですが、お互い頑張りましょうo(^_^)o
    きっと可愛い赤ちゃん来てくれますよ!

    • 5月27日
  • ちゃこちゃん

    ちゃこちゃん

    ありがとうございます!頑張ります!かなり救われました‼︎

    • 5月27日
miii★

フーナーテストで相性悪いと言われ、人工受精にステップアップして4回目で妊娠しました😊
ちなみに26歳です(^^)

  • ちゃこちゃん

    ちゃこちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます!
    なにか人工受精で心がけてたことありますか?

    • 5月27日
  • miii★

    miii★

    妊活始めたときから葉酸と冷え性なので腹巻きをしてました☺
    あと整体でリンパの流れをよくしてもらって血行よくなるようにしてました😊

    • 5月27日
  • ちゃこちゃん

    ちゃこちゃん

    ありがとうございます!参考なりました!

    • 5月27日