
コメント

さわやかのハンバーグ師匠🐮
お疲れ様です😂💗
明日娘が9ヶ月になるので、うちも3回食が始まります😇
やっぱりしんどいんですね😱1日キッチンとか考えただけで白目です😇😇
ストック作っても作っても追い付かなそうで怖いです😭

紫
わかりますー!
ベビーフード高いですよね!
3回食考えたくないです(-∀-;)
-
ママリ
そうなんですよ高いんですよ!😭
ままが辛い時はベビーフードで楽をしましょう〜
なんて言葉ありますけど、
その楽するためのベビーフードが高いんじゃボケ!って言いたくなります😂笑
1食2食買っただけでは楽なんて出来ないし、楽できるだけの分なんて買ったら食費ほぼ全部持ってかれます笑- 3月14日

さっきー🍻🍜
三回になると、ずーっとキッチンに立ってた記憶があります😂💦
息子の時は完了期?まで頑張ってましたが娘の時は、かなり適当でした😂💦
でもベビーフードって結構しますよね😭💦
食べる量、増えると結構な出費になりますし…(>_< )
-
ママリ
やっぱりですか!?😖
世の中のままさんは3回食始まると永遠と台所の刑ですよね。゚(゚^ω^゚)゚。笑
そうなんですよ、楽出来るだけの分量を買おうと思うとお金ぶっ飛んできます笑
1食2食買っただけじゃ助けにならないし😂- 3月14日
-
さっきー🍻🍜
あれ❓今日ずっとキッチンに居るような…と思うときばかりでした😂(笑)
もう娘の時は1歳過ぎくらいから面倒でほぼ同じものあげちゃってました(笑)
多少、薄味にはしてたつもりでしたが…(^^;)
あまり気負いせず、適当でも育ちます❗
手抜きしつつ少しの辛抱です👍- 3月15日
-
ママリ
ありがとうございます
頑張ります😂
どこまで手を抜いていいのかがわからず( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
と言うか今でも手抜いてる方だと思うんですけどこれ以上抜いたらやばいかなー?みたいな😂
1人目は手探りで分からないことだらけです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 3月15日
-
さっきー🍻🍜
おはようございます✨
そうですよね(>_< )分からないことだらけですよね💦
私も必死だったからか離乳食期の記憶ほぼ無くで…😂
良いアドバイスが出来ず申し訳ないです(´・ω・`)
ただ、せっかくちゃんと作ったのに食べてくれないー…とかにもなったりするので😂
とりあえず食べてくれるもの食べてくれたら良いや❗くらいの手抜きというか気の抜き方?でやっていくのが良いかなと思います👍✨
全くアドバイスにもフォローにもならず本当にすみません🙏(;´Д`)- 3月15日
-
ママリ
納豆ご飯なら確実に食べて
くれるので、毎食納豆まぜこむっていう手抜きは
大丈夫でしょうか?
タンパク質納豆ばっかり
食べさせるわけにはいかないよなーって気持ちと、
納豆は必殺技なのに
毎回食べさせてあきちゃったらたどうしようって気持ちと😓
タンパク質は納豆の分量を減らして他のタンパク質と半々くらいにすれば問題ないですかね?😭- 3月15日
-
さっきー🍻🍜
納豆食べられるの、お利口さんですね(●´∀`●)
タンパク質、それで問題ないと思いますけどねぇ(´ー`)
私は卵ばっかだった記憶も…😂
確か納豆は植物性タンパク質?だった気がするので…
動物性のものと半々とかに出来れば尚、良いかもしれませんが…まだそこまでキッチリじゃなくて食べられるタンパク質で問題ないと思いますが…💡- 3月15日
-
ママリ
ネバネバ系が好きみたいです😂笑
卵が好きだったんですね!
やっぱり子供が食べてくれる物ばっかりになりますよね😭
確かに、植物性と動物性半々にしとけば逆に栄養よくなりそうですね\(ᯅ̈ )/♥納豆と鮭とか、納豆と鶏そぼろとか...笑
本当にしばらく納豆三昧にな理想ですけど、食べないよりマシなのでそれで頑張ってみます😂
ありがとうございました♡- 3月15日
-
さっきー🍻🍜
ネバネバ系は身体にも良いし健康的で素晴らしいですよ(*´∀`)👍✨
それも似たようなレシピで😂(笑)
食べてくれないとガッカリするし食べてくれるなら同じで良いや~ばっかでしたよ( ̄∇ ̄)🎵
おお❗そのメニュー素晴らしですよ👍✨
全く問題ないです(*´∀`)
頑張って下さい✊✨✨
また私なんかで良ければいつでも😆💓- 3月15日

退会ユーザー
同じこと思ってましたー😭そして夫用の食事がどんどん手抜きになっていく…。笑
-
ママリ
ですよね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
この時期は旦那さんに我慢してもらうしかないですよね😭笑
じゃないと気が狂ってしまいます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )- 3月14日
ママリ
しんどいです〜(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ストックとか作ってるはずなのに、結局それだけじゃ追いつかず色んなものも食べさせないといけないしで、
気づいたらほぼ台所にいます🙄笑
そしてストックもすぐになくなってまたストックを作って、、笑