※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の幸せと自身の感情について悩んでいます。忘れようとしても忘れられず、罪悪感が心を重くしています。

子供の命や健康に関わるような後悔や罪悪感を忘れていいものか?
もうどうしようもできないからこのまま負の感情を抱いていても良いことはないと思って忘れようとしているけど、少し頭や心から離れたと思ったら「忘れちゃだめなんじゃないか」という感情がわいてきてまた思い出してしまう
子供の笑った顔や寝顔を見て幸せを感じると同時に自分はそんな感情抱いてはいけないと思って心が重く痛くなる

コメント

♡ボンポワン♡

状況が全く読めないので難しいのですが、例えば自分の不注意で子供の命や健康に被害が及ぶ事になってしまったという事でしょうか?

もしそれならば忘れる必要はないんじゃないでしょうか?生活に支障が及ぶくらい毎日思い悩むのはどうかと思いますがその事を教訓にするのは必要だとは思います。

ただ、避けられない事だったり、第三者から見てそれは主さんのせいではないということだった場合はまた違うと思いますが、母親なら思い悩むのも仕方ないと思います。

全く内容は違うと思いますが、私は初期流産の経験があり、母親側の問題ではないとは言われたもののそう簡単に割り切れるものではなく自分を責めました。

結局は本人にしかわからない事だとは思います、、、。

詳しいことがわからない為見当違いなコメントであればごめんなさい。

deleted user

我が家は同じ事を繰り返さない為にヒヤリハットノートに記録しています。
パパの連絡ミスで息子が迷子になった事、パパが寝落ちして生後28日目の息子を床にうつ伏せにおいたままだった事、同じ日の午前中抱っこしたまま調乳して危うく火傷させそうになった事などなど。

記録をすることで自分を戒め反省し気持ちを落ち着かせる事も狙いです。あと将来笑い話になるように。

はじめてのママリ🔰

負の感情は忘れていいと思います。
でもわざわざ忘れようとしなくてもいいと思います。

お子さんは、笑ったり、スヤスヤ眠れたりと、元気に目の前で生きてるんですよね?

それならば、負の感情よりも、これからをどう行動するのか、子どもが幸せに生きていけるようにお母さんとしてどうしていくかに目を向けていったほうが家族みんなのためになるんじゃないかなと思います。

負の感情をどうするか、ではなくて、明日からの未来をどうしたいか、どう行動するかです。考えることはやめないで、でも感じた気持ちは素直に感じていていいと思います。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます
100%自分のせい(過剰な体重管理とそれによる強いストレス+歯の治療に行かなかったこと)で子供が低出生体重でした
後悔と罪悪感で押し潰されそうで、どれだけ妊娠中の生活を悔いても戻れないので忘れようとしてるのですが、なかなかできません
そればっか考えるより、子供を幸せにするためにこれからどうしていくかとか、不注意で怪我などさせないようにとか、そういったことに目を向けるべきですよね
頭ではわかってるんですが心臓が重くて痛くてどうしようもないです

deleted user

過剰な体重管理とそれによる強いストレス が原因で低体重=早産だったんですか?私は産院が厳しくて妊娠中「痩せるのは良いけど一キロでも増えるのは御法度」と検診の度に先生や助産師に厳重注意されていました。職場でのストレスもありました。早産にはなりませんでしたが予定日超過3350㌘。平均値ですが他の子は帝王切開で2㎏。身長も体重も違いすぎて違和感ありまくりでした。母乳もまったく出なかったです。子が大きいのに成長ゆっくりな違和感、母乳が出ない罪悪感で産後うつになりました。二人目別の産院で妊娠時の希望は涙ながらに母乳で育てたいと訴えてました。そこで、1人目妊娠中から妊婦への対応が間違っていたことを指摘されました。母乳が出なくて当たり前と言われました。今でも息子に初乳与えられなかった負い目ありますが、生きてくれているだけ有難いと思っています。自分語りすみません💦産前産後の出来事は時が解決してくれるのを待つしかないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1kgも増やすなってあまりにもひどすぎる、そんな産院があるなんて……
    産婦人科なのに妊婦への対応が間違ってるなんて、もうなにを信じたらいいかわからないですね
    つらいことを思い出させてしまい申し訳ないです
    ちなみに早産にはなりませんでしたが正期産で低体重だったため明らかに栄養不足だったのだろうなと……
    たしかに生まれてきてくれていま生きていてくれるだけありがたいです
    無理に忘れようとせず時に任せます
    ありがとうございます

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😅二人目は違う産院でお世話になるので、1人目のトラウマを二人目で克服出来そうです💓
    「小さく産んで大きく育てる」ですね✨お互い新米ママ頑張りましょうね(*・∀・*)ノ

    ちなみに実兄、生産期ながらも低体重でしたが3人兄弟の中で縦にも横にも大柄に育ちました🤣実弟なんか4㎏で産まれたのに今165㎝あるかどうか😓

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならよかったです😖✨
    お兄さんのお話も励みになります!それを聞いて心が軽くなりました😌
    お互いつらかったことは克服して育児がんばりましょう!
    ほんとにありがとうございます!

    • 3月16日
♡ボンポワン♡

どちらも病院は違いますがそこまで体重管理は厳しい産院ではなかったのですが私は一人目は悪阻も全くなく、体重も12キロ増えましたが(汗)産まれて来たのは3015g、二人目は初期から8ヶ月の時以外悪阻が酷くご飯が全然食べられず常にケトン体はMAX(常に栄養失調状態)で、入院も促されましたが上の子がいるので難しく、結局臨月の時だけ2キロ増えた状態での出産になりましたが、産まれて来た子は3998gでした。一体どこから栄養を取っていたのかと不思議でなかったです。
なので母親が栄養を取れてなかったとしても子供は成長するのだとは思いますが、実際に低体重で産まれてきた事が主さんを悩ませてるんですよね。。。

もしも悔いがある妊婦生活で何の問題もなく赤ちゃんが産まれてきてたとしたらきっと今悩まずに育児してたかもしれませんが、色々な事を経たからこそ何事も当たり前なんかじゃなく、より子供の存在を、産まれて来てくれたことを感謝できたんじゃないですかね?子供の事で悩むのは子供を大切に思うからこそだと思います。

本当に子供に教えるというより子供に色々と教えてもらって親になりますよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そのようなことがあったのですね、とても大変だったことと思います😣
    確かにおっしゃる通り、しっかり体重があって生まれてたらなにも反省せず過ごしていたと思います
    代償が子供の健康を損ねるかもしれないというあまりに大きすぎるものではありますが、このことでいま子供に対してより慎重になることができて、そしてほんとに過酷な胎内環境で生き抜いてくれて、ほんとにほんとに大事に育てようという気持ちも強くあります
    この後悔をバネに自分も成長しないとですね
    コメントとても励まされました
    ほんとにありがとうございます

    • 3月17日