※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

最近、ミルクを飲むと落ち着かなくなり、哺乳瓶を遊びの道具として扱う。遊んでいるのかな?

最近、ミルク飲んで半分くらいまでいくと落ち着かなくなります。
哺乳瓶パンチしたり、哺乳瓶持ってる私の手を触ってみたり(笑)
その度に哺乳瓶が揺れたり、口から取れたり...
飲ませにくい...

遊んでるんですかね(*´ω`*)?

コメント

RRmama

うちも3ヶ月くらいからそうです🙋‍♀️笑

パンチし始めたりイヤイヤし始めたら温め直すと大人しく飲むか、それでもイヤイヤしたらいらないんだと思って飲ませるのやめてます!

いつもの量を嫌がって飲まなくても4時間ちゃんと空くので自分で調節し始めたんだなーと思って無理に飲ませないようにしてます!

集中力はないですね!笑
飲ませてる時に旦那さんが歩いてたりするとそっちが見たくて仰け反ったりするので😥飲ませるの大変になってきましたよね笑