RRmama
うちも3ヶ月くらいからそうです🙋♀️笑
パンチし始めたりイヤイヤし始めたら温め直すと大人しく飲むか、それでもイヤイヤしたらいらないんだと思って飲ませるのやめてます!
いつもの量を嫌がって飲まなくても4時間ちゃんと空くので自分で調節し始めたんだなーと思って無理に飲ませないようにしてます!
集中力はないですね!笑
飲ませてる時に旦那さんが歩いてたりするとそっちが見たくて仰け反ったりするので😥飲ませるの大変になってきましたよね笑
RRmama
うちも3ヶ月くらいからそうです🙋♀️笑
パンチし始めたりイヤイヤし始めたら温め直すと大人しく飲むか、それでもイヤイヤしたらいらないんだと思って飲ませるのやめてます!
いつもの量を嫌がって飲まなくても4時間ちゃんと空くので自分で調節し始めたんだなーと思って無理に飲ませないようにしてます!
集中力はないですね!笑
飲ませてる時に旦那さんが歩いてたりするとそっちが見たくて仰け反ったりするので😥飲ませるの大変になってきましたよね笑
「哺乳瓶」に関する質問
明日で生後4ヶ月になります。 ミルクを普通に飲める子って、例えば生後4ヶ月なら 200ml×5回を15分以内には完飲みたいな感じなのでしょうか? というのも、次男がミルクあまり飲めなくて 1日トータル680~720mlくらいで …
もうすぐ出産の妊婦です!🤰 哺乳瓶の消毒について、うちは薬液消毒にする予定です。 新品の哺乳瓶を使う前に、消毒をする必要があると思うのですが、何週ぐらいで消毒しましたか? 臨月入ったくらいに消毒して、乾かし…
もう少しで生後4ヶ月女の子です👧 3ヶ月ごろからミルクを あまり飲まなくなりました… 50mlで止まる時もあれば 150ml飲む時もあります… 先程も50ml飲み、一旦休憩して バウンサーに乗せながら飲むと 舌で押されて時間は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント