※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

父が入院してもう長くありません父と2人暮らしして生活保護受給してもら…

父が入院してもう長くありません
父と2人暮らしして生活保護受給してもらってました
私は家を出て結婚して1歳の子と旦那と暮らして
ます
現在双子妊娠中です
もちろん生活保護受給していません

入院中父は家を解約?しました

父は生活保護受給で頂いた家賃を入院時全て通販で使いました
通販の後払い、eo光、過去の携帯料金、電気代、水道代、家賃
未払いです
これらは父が亡くなったら私が払わなきゃいけないんですか?
毒親で凄いモラハラな父です
私が小さい頃にそんな父が嫌で母は離婚しました

双子生まれることでうちも金銭面ギリギリです

コメント

ななみ

遺産相続破棄すれば
負の遺産も全て放棄できますよ

  • りん

    りん

    なるほどです!
    ありがとうございます

    • 3月14日
🧸

相続放棄をすれば支払い義務は生じなかったと思うのですが、
亡くなられて何日以内に相続放棄をしないといけないとかあるみたいなので、一度調べられた方が良いと思います。

  • りん

    りん

    調べたら3ヶ月以内でした!
    期間あるんですね💦
    教えてくださりありがとうございます
    知らずにすごしてたかもしれません😅

    • 3月14日