![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広島市佐伯区で産院を探しています。楽々園駅周辺の産婦人科を調べていて、口コミで悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。
こんにちは!
今妊娠2ヶ月です。
夫の仕事の都合で広島市佐伯区に転勤が決まりました。
急な転勤の為、産院を探しています。
(まだ里帰り出産も検討中なのですが😣)
最寄り駅は楽々園駅です🚃
ネットで調べた所、
*ひさつま産婦人科
*江川レディースクリニック
*河田産婦人科
*香月産婦人科
を見つけました。今通っているクリニックでは河田が近いと言われたのですが、口コミを見る限り悩んでいます。
上記産院で通われていた方、出産された方の意見が聞きたく質問させて頂きました🙇♀️
- さくら
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
廿日市に住んでますが、結婚前は佐伯区住みでした^_^
私は香月産婦人科で出産しました。香月は待ち時間は予約してても結構長いです。あと、先生の相性とかで口コミも意見が割れてる感じですけど、私は香月で出産して良かったと思ってます。出血多量で産後入院がかなり延びましたが、スタッフさん親切な方が多くて、安心していられました^_^マタニティ期間もヨガなどの教室を病院で開催しているのに参加して楽しめました!
ひさまつは、知り合いのママさんに聞いた話ですけど、体重管理は厳しめみたいです。私自身はひさまつはブライダルチェックだけ受診したことありますが、待ち時間は香月ほどではなかった気がします^_^
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
西区の香月で1人目を産んで現在2人目も通ってます☺️
待ち時間は他の方も言われてますが長いです😂でも先生も看護師さんとかも良い人ですよ!私はいつも女医先生に見てもらってますが、院長の山崎先生も好きです😊あっさりしてますが的確に見てくれます!
入院中のご飯もとても美味しいしお祝い膳も豪華ですよ🥰
-
さくら
返信遅くなってしまいすいません🙇♀️
お2人とも香月なんですね🙌
待ち時間長いは必須ですね😂でもそれだけ良いって事なんですかね😆
入院中のご飯めちゃめちゃ大切ですよね🤤参考にさせて頂きます!ありがとうございます😊- 3月14日
![紫苑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫苑
河田産婦人科に通ってます。
一人目も河田で産みました。
予約は当日の午前なら8:40〜午後なら14:40〜しか取れないです。
先着順で人数が後になる程時間のズレが出てきます。
先生が淡々としてるとかで合う合わないは有るかもしれませんが、私は特に気にならなかったです。
-
さくら
返信遅くなってしまいすいません🙇♀️
お2人とも河田なんですね🙌
予約当日のみなんですね🤔
先生は合う合わないはありますよね😂1番近いんで参考にさせて頂きます!ありがとうございます😊- 3月14日
![JIJI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIJI
ひさまつは7月いっぱいで分娩を終了され、その後医院も閉院されるみたいです…
1人目2人目とも地元での里帰りまで通院してて、とてもいい先生だったのですが…本当に残念です😂😂
-
さくら
返信遅くなってしまいすいません🙇♀️
えぇー‼︎そぉなんですね😱
そんないい先生だったんですね、残念😫
情報ありがとうございます😊- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
二人目もひさまつで産みたいと思ってたので残念です😢
先生がもう70歳すぎてるからですかね?💦- 3月15日
-
JIJI
HPの最新情報の欄に書いてありました💦ホント残念ですよね…患者さん思いで腕も確かな先生だったのに…。無痛ができる医院、廿日市の産婦人科が少なくなりますよね💦
たぶん年齢のことと、後を継ぐ人がおられないからなんだろなぁと思ってます😭😭- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
今HP見ました!
ほんとですね!
24時間無痛でやってくれるところはなかなかないですし上手で信頼してました😢
先生パワフルですけどさすがに産婦人科医は大変ですもんね💦
残念です😭- 3月15日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私はさくらウィメンズクリニックという五日市駅の近くです。里帰り出産する予定だったので大きい病院じゃなくていいかなとおもいまして、、、予約して15分くらいでみてもらえて先生も優しかったです!
ただ分娩は出来ないので里帰りではないなら微妙かもです
-
さくら
返信ありがとうございます😊
待ち時間短いのも大切ですよね😄
分娩は出来ないんですね!里帰り出産のことも兼ねて参考にさせて頂きます😊- 3月14日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
河田で産みました!当日朝は8:40〜ウェブ予約できます!私も家が近かったのでウェブ予約ではなく直接受付8:30〜の時間に行って1番取ってました♩
女医さんはサバサバ系で苦手な方もいると思いますが、私は何でも相談できました!
旦那さんは優しくて丁寧ですよ!
出産時は経験豊富なベテラン助産師さんたち3.4人に支えられ産まれる時は先生2人とも来てくれて贅沢な出産しました!笑
他県から引っ越してきて近さだけで河田にしましたが近いに越したことないなって思いました♩
-
さくら
返信ありがとうございます😊💕
出産時そんな豪華なメンバーの中出産できたんですねぇ😆🙌凄い💓
やっぱり近いに越したことはないですよね😊ありがとうございます❤️参考にさせていただきます🙇♀️- 3月17日
さくら
返信ありがとうございます😊
香月は予約しても待ち時間長いんですね😂でもマタニティヨガとか教室とか楽しそうでいいですね🥰
ひさつまはやっぱり体重管理厳しめなんですね🤔
良ければなぜひさつまではなく香月にしたのか教えて頂けるとありがたいです🙇♀️
みい
香月は午後からの方がまだ待ち時間少なかったかもです。午前中は先生3人、午後は先生2人なんですけどね(^_^;)午前中は女性の先生もいますよ〜
ひさまつは体重管理厳しそうだったのと、一度受診した時のイメージもちょっと厳しそうかなぁと思って(;・∀・)
香月も他の検診でかかったことがあって、自分的には先生の印象も良かったのと、マタニティ教室の充実、入院中の食事も豪華そうで惹かれたり…そんな感じで決めました^_^
私はとにかくマタニティ期間、楽しみたかったんです!マタニティヨガにマタニティビクス、いろいろ楽しめました^_^
さくら
返信遅くなってすいません🙇♀️
午後の方が先生少ないのに早いんですね😂午前診察希望の方が多いのかな?😆
ひさつまそんな厳しめなんですね😂マタニティ期間を楽しむってすっごい素敵ですね🥰検討させて頂きます!ありがとうございます😊