木曜夜に子供が熱を出し、翌朝は平熱に。お昼に再び熱が出て小児科に行き、検査は陰性。熱が下がらず、月曜まで様子見か日曜の病院か悩んでいます。元気で解熱剤は使っていません。
2歳の子が木曜日の夜に38.7の熱を出したんですが次の日の朝は36.7の平熱に。ですがお昼過ぎにまた38.5の熱を出したのでかかりつけの小児科に連れて行きました💦
インフルの検査をしてもらったのですが陰性。解熱剤をもらい月曜日まで熱が下がらなかったらまた来てと言われたのですが今現在も38.7の熱があります💦
皆さんだったら月曜日まで様子みますか?それとも日曜でもやってる病院に連れて行きますか?
ちなみに水分も取れてて走り回ってるぐらい元気です💦
解熱剤はぐったりしてたら入れてと言われてるのでまだ入れてはいません💦
- (*´∀`*)(8歳, 10歳)
コメント
さくら🍯
娘もそういう時ありました!
なんだかよく分からなかったけど、3日くらいで普通に戻りましたよ😄
月曜まで様子見で大丈夫かなと思います!
はじめてのママリ🔰
うちは最近溶連菌になりました💦熱がさがったりあがったりでうちも週またぎだったので、日曜は元気だったので様子見て月曜病院にいきました!ぐったりして水分取れなかったりゼーゼーいったりしてたら連れて行こうとおもいました!
-
(*´∀`*)
回答ありがとうございます!
今日も午前中は平熱だったんですが今現在38度超えです😭溶連菌の検査はしてもらってないので月曜日にお願いしてみます💦- 3月15日
(*´∀`*)
回答ありがとうございます!近くでコロナが出たから不安で💦月曜まで様子見る事にしてみます💦