
コメント

✩sea✩
1歳でしたら、だいたいの乗り物は乗れると思うので、まずはどれを優先して乗りたいか、だと思います^^*
プーさんのハニーハントは早いと午前中にファストパスがなくなってしまうので、一番に取りに行く、とか。
好きなディズニー作品は何ですか?
あとはレストラン系ですが、予約しないと入れないところもあります。
レストランの予約は1ヶ月前から、ディズニーの公式サイトからできます^^*
9月という事は、ハロウィンが始まるので、土日は凄く混んでいると思います(>_<;)
私のオススメレストランはグランマサラのキッチンという所です(*'▽'*)
お昼は必ずここで食べてます(o'ч'o)
お誕生日の日だから、ということはないのですが、バースデーシールを貰えて、それを見える所に貼っていると、キャストの方から「おめでとう~」と言ってもらえます^^*
入り口入ってインフォメーションに行くと、貰えますよ!
あとお泊まりですが、ディズニー公式ホテルは半年前から予約開始してるので、土日は高い部屋しか空きがないと思います(。ŏ﹏ŏ)
平日であれば、運が良ければ空いてるかも?
長々と書きましたが、楽しい1日になります様に☆

sakura☆mama
9月でしたらハロウィンですね!
去年のハロウィンに平日行ったのですが
どのシーズンより人が多く
チケットは長蛇の列で、まずチケット買うのに1時間待ちという感じでした…笑
お子さんの負担を考えて引き換え不要のチケットを買ってから行くのは必須かと思います!
お子さんのグッズをみたいのなら
シンデレラ城裏のベビーマインがお勧めです*\(^o^)/*
-
づか
回答ありがとうございます(・∀・)
ハロウィン混んでますよね(;´Д`)
チケットの事は考えてませんでした!前もって買っていこうと思います!
ベビーマイン行ってみたいと思います!- 5月28日
づか
回答ありがとうございます(・∀・)
1歳になると乗れる乗り物があるんですね!
乗れるものはないと思ってたからパーク内をウロウロしてパレード見て終わりかなって思ってました(;´Д`)
個人的になホーンテッドマンションが好きなんですが、子どもは怖がっちゃいますよね(笑)
レストランは子どもはまだ食べれるの無いですよね?
持ち込んでも大丈夫なのでしょうか?
バースデーシールって言うのがあるんですね!それは誕生日当日のみですよね?
ホテルはちょっと難しそうですね(´・ω・`)
でもちょっと調べてみて泊まれそうならチャレンジしてみたいですね!
質問ばかりですみません(。>﹏<。)💦
✩sea✩
1人で座れていてば、身長制限のあるアトラクション以外は乗れますよ^^*
ホーンテッドマンションは怖がってしまうかもしれないですね^^;
もしくは「何これ?」で分からず乗れるか(*´-`)
レストランのお子様ランチは、1歳になりたての子には早いかもですね(>_<)
持ち込み大丈夫ですが、レストランで温めは難しいかもです(・_・;)
ランド内にはベビールームが2箇所あって、オムツ交換台や授乳室、離乳食を温めて食べられるスペースがありますよ(*'▽'*)
和光堂の離乳食も割高ですが、売ってます!
バースデーシールは当日じゃなくても、口頭申告だけなので、大丈夫ですd('∀'*)
ここでポイントです!
バースデーシールに名前を書いてくれるのですが、ただ平仮名で名前を書くだけのキャストの方と、可愛くデコレーションして書いてくれるキャストの方がいるんです!
もし、平仮名だけだったら、「可愛く書いて欲しい」と伝えると、書いてくれるかも!?
去年シーで書いてもらったら、男性キャストの方が平仮名だけで書いてくれて、「可愛く書いてください!」って言ったら「そうやって書けるキャストを探して来ます!」と言って、凄く可愛く書いてもらいました(*'▽'*)
ランドに行くなら、目の前にあるランドホテルがオススメですが、土日だと安い部屋は空いてない事の方が多いです(>_<;)
アンバサダーホテル、少し遠いですが、宿泊すると、翌日の朝にシェフミッキー(レストラン)の朝食の予約ができるんです!
シェフミッキーの朝食は、アンバサダーホテルに泊まった人しか利用できないんです。
キャラクターがひと席ひと席回ってきてくれて、写真が撮れますよ(*'▽'*)