
6月に2人目が生まれるので、新しい抱っこひもを買いたい。首座り前に頻繁に外出する環境で、小柄な150センチの方向けのおすすめを教えてください。ナップナップは朽ちてきているため、買い替えが必要だと感じています。
6月に2人目が生まれます。
首座り前にも公園など出掛けることが多くなると思うので
新しく抱っこひもを買いたいです。
首座り前に頻繁に外に連れ出す環境だった方
新生児期~首座り前頃に活躍した抱っこひも教えてください!
ちなみに、1人目の時は親戚のお下がりで
ナップナップを使っていました。
が、だいぶ朽ちてきているので
公園で上の子を追いかけたり動き回ることを考えると買い替えが必要だと感じています😥
また私が150センチと小柄なので
小柄の方からのおすすめも嬉しいです!
宜しくお願いします✨
- あんず(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子が新生児からエルゴアダプト使ってました~☺️
しっかりしてるので安心して使えてました🌟

もんちゃん&ちびマウスの母☆
身長、150無いです💡
ベビービョルンのオリジナルが使い勝手良かったので〜
次女も最初は、ベビービョルンのオリジナルで過ごします😊
-
あんず
低身長の方の意見嬉しいです!
ベビービョルンは日本人の体型に合うと聞いて気になっていました!
今度出掛けたときに試してみたいと思います!
ありがとうございます☺️- 3月17日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
使用期間が、6ヶ月頃までと短いので後々2個持ちになりますが〜
腰ベルトがないので、抱っこしたまま家事やトイレをしやすいです😊
今だと、オリジナルじゃなくでミニとかに名前が変わってると思います💡- 3月17日
-
あんず
くたびれてはいますが今の抱っこ紐もまだ使えるので首座り前にしっかりした物があれば良いなと思っています☺️
なのでベビージョルンもかなり候補になりました😊
詳しくありがとうございます😄- 3月18日
あんず
やっぱりエルゴ安心感ありますよね!
子どもは2人までと決めているので今更エルゴ買うのも…と思ったりもしなくはないんですが(それなら1人目もくたびれたナップナップではなくエルゴ使いたかったなと😅)そう言いながら最有力候補です!
ありがとうございます☺️