4ヶ月の赤ちゃんが12時間以上ミルクを飲まずに寝ている場合、脱水症状になる可能性があります。起こしてミルクを飲ませる必要があるかどうかは慎重に考えるべきです。1日のミルク回数が心配な場合は、医師に相談してください。
今週4ヶ月になった息子がいます。
いつも18時~19時頃に寝て1度4時頃ミルクを飲みすぐ寝て7時頃起きます。
4ヶ月に入ってから1度もミルクを飲まず7時頃起きて特に泣きもせず静かに天井を見ています、、、
約12時間程ミルクを飲まず寝ているのですが脱水症状になったりしますか😣?
起こして飲ませるべきですか😣?
1日のミルクの回数が4回になったのも心配です、、、
- まる(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
s.k
私の子は3ヶ月半くらいから
21時に寝て朝の6時くらいまで寝てました。
暑い夏でしたが、特に起こすこともなく、欲しがったときにあげてました(^^)
体調崩すことなく元気です!
まる
そうなんですね!
安心しました🥺
ありがとうございます!