![ととちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヒ素が心配ですか?体外に排出されるので、今大丈夫ならこれからも大丈夫だと思います🙋
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
えぇー!ひじきてあげすぎちゃダメなんですか😱
うち3食出す時もありますし作り置きたくさんするのでほぼ毎日食べてるんじゃないかてくらい食べてるんですけど😱
-
ととちゃん
コメントありがとうございます。
私も詳しくは
わからないのですが
現在離乳食後期に突入した次女にひじきをあげようと思い検索していたところ
あげ過ぎはNGだと目にしてしまい…
ちなみになのですが、
はるさんのお子様は離乳食後期頃からひじきは良く食べておられたのでしょうか?- 3月14日
-
はる
鉄分不足というのがあって3回食にしたときからひじきはよく使ってます!
ひじきの煮物の他に、豆腐ハンバーグに入れたりとか💦- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひじきは長時間水にさらしたら大丈夫って、みました!
ととちゃん
コメントありがとうございます。
はい、難しいことは良くわからないのですが
無機ヒ素がどうとか…
将来の発ガン性リスクをあげるとか目にしてしまい…