
質問ではないですが。寝室のすぐとなりがLDKの狭いアパート。夜中にキッ…
質問ではないですが。
寝室のすぐとなりがLDKの狭いアパート。
夜中にキッチンでガチャガチャ何か作って晩酌しだす旦那!こっちが静かだから余計に響くしうるさいし私も娘も起きちゃう。昔から私は音に敏感で神経質です。さらに娘も起きちゃうとなるともうイライラ。咳払いですらいらってする。晩御飯ちゃんと食べたんだから夜な夜なまた何か作るのまぢやめろ。うるさいのもだし朝散らかったキッチン見るのも、肉とか焼いた臭いがしてくるのも全てイライラ。なんで寝ながらストレス溜めなきゃいけないの。私の休息はいつすればいんだよ
- ママり(5歳6ヶ月, 19歳)
コメント

りちゅママ
旦那さん、やるならせめて最後まで片付けて欲しいですね。。。中途半端は1番いらってきますからね🤦♂️

りちゅママ
でもなんか作ってーって起こしに来る人よりマシって考えも出来ますよねっ!自分でやってくれるところを摂ると優しい旦那さんなんですねっ!
-
ママり
ううーん、晩御飯終わってるんだからもういいでしょ!って感じですが(>_<)自分で作るだけましだなんてそんな優しい考えできないです笑
- 3月14日

鰹🐟
わかります!
うちもキッチンのある居間の隣が和室の寝室。狭すぎるので襖も外してるので音が響きます😖
せっかく寝かしつけしたのにスナック菓子ゴソゴソしたり、お酒作るために氷ガシャガシャしたり、くっっっそ!!!!!!って思ってます。ほんと腹たちますよね💢
-
ママり
寝かしつけってほんとに労力使いますもんね!それを簡単に起こされるともぉぉぉ~です。寝室では私がひやひやしながら寝かしつけに苦労してるのにとなりではYouTube見ながら晩酌。この温度差にさらにムカつきます。
- 3月14日

n
私の旦那も仕事が次の日休みの日は夜中に起きてきて晩ご飯食べたのにまたラーメンとかなにかしら食べてます笑
キッチンとか汚されるの嫌ですよね、ストレスしかないです笑
ママり
夜中に片付けられるのもうるさいのでたまに朝洗ってくれてるけど一番はもう晩御飯が終わったらキッチン触らないでほしいです。