![くーちゃんののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳のムスメにおすすめのおまるは、コンビの洋式おまるでステップとリッチェルのポッティスです。トレーニングパンツは6層式など種類が豊富で選びにくいですが、オススメの商品を教えてください。
2歳になるムスメにおまるを購入検討しています
・コンビ 洋式おまるでステップ
・リッチェル ポッティス
の2つだとどちらがオススメですか?
またこれ以外でもオススメがあれば教えてください!
またトレーニングパンツでオススメのものを
教えてください!
6層式などいろいろあって選ぶのが難しいです(>_<)
- くーちゃんののママ(8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おまるより補助便座から始めたほうがいいと思います。おまるに慣れさせ補助便座に慣れさせってめんどくさいですよ´д` ;
うちは6層を6枚くらいと普通のパンツ用意して始めました。
くーちゃんののママ
ありがとうございます。
うちもおまるいらないと思って補助便座使ってたんですが、腰が悪くなって毎回抱っこするのがしんどくて(;_;)
補助便座とステップのつもりで買う予定です。
6層6枚なんですね!今1日のオムツが7枚くらいなんですが、始めは1日で6枚使いましたか?
3枚くらいから始めて足りなければ増やそうかな??
退会ユーザー
そうですね。あくまでうちの話なので、そちらで枚数は調節してください。うち上の子がトイトレ完了しましたがステップ?階段?付きの補助便座から始めたらうんち以外は自分で取り付けからやってくれるようになりました。
くーちゃんののママ
自分で取り付けもしてくれるなんてうらやましいですね。やっぱりステップ必要ですよね!
足がつかないと気張れないし、オシッコ出なくてもオシッコとか言うので、毎回乗せるのが辛いし(^_^;)
6層式と揃えて本格的に始めたいと思います!