※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛か胎動による痛みかわからず、胎動が激しくて痛い。おしるしや高位破水か不安。赤ちゃんの出産時期や経験を知りたい。

前駆陣痛なのか、胎動による張り?痛み?なのかよくわかりません(笑)
痛いなぁー次痛かったら間隔測ろう!って思うと痛くなくなるし😭
モゾモゾ動いてる時に特にツーンと痛む事多いから、体動による痛みなんだろうけど…週数的にそろそろ胎動落ち着いて前駆陣痛来てくれないかなー😂?
この前の検診で先生にそれだけ動いてれば痛いよね…って憐まれたよ🤣笑

子宮口2、3センチ、おしるしも続いてるのに全く張らない…ってか、おしるしなの?まさかの高位破水なの?
いったい君はいつ生まれてくるんだい??

赤ちゃんのタイミングとはわかっていても、遅れれば年度末に近づくこの時期はなんだか3月生まれになるのか、4月生まれになるのかソワソワしちゃいます😅

おしるしあった皆さんはおしるしからどのくらいで出産になりましたか?
胎動いつまでも激しかったですか?
高位破水した人はおしるしとの違い気付けましたか??

なんか色々聞いちゃってごめんなさい💦

コメント

かはぎ

私はおしるしから一日で出産しました。
胎動は産まれる時までずっと激しかったです💦
破水に関しては私はしてないので分かりません🙇‍♀️

予定日近くなるとそわそわしますよね!もう少しで赤ちゃんに会えると思うと楽しみですね!
お産、頑張ってください!
陰ながら応援しています(๑و•̀Δ•́)و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしるし当日か、次の日って人多いですよね!
    私は昨日の朝おしるしだったのですが、今日も何事もなく過ぎ去っていきそうです🤣
    胎動激しかったんですね〜出産近くなると落ち着くって迷信だろ‼️ってぐらいお腹の中で動いてます(笑)

    ありがとうございます✨
    お腹にいるのももう少しなので、頑張りたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 3月13日
しま

1人目は高位破水でしたが、立ち上がる度に生理で出血する感じにちょろっと出ました。
一番最初のちょろっと出たときにうっすらピンク色だったので、破水とおしるしが一緒になった感じです。
3月31日生まれなので年度変わりのソワソワ感はよくわかります!😅

今回は昨日からおしるしありますが、まだまだ気配がないです(笑)
色々痛いので早く楽になりたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり高位破水だとちょろちょろ出る感じわかるんですね‼️
    3/31生まれ😲私の友達にも居ます♪学年変わったりするから気になっちゃいますよね😅

    お互い陣痛の気配ないですが、早く楽になれるよう頑張りましょうね🤣

    • 3月13日
りんご

おしるしと共に陣痛開始しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです‼️1人目兆候なかったので、今回はおしるし来て陣痛くる‼️と思ってたので、なんだか拍子抜けです😭笑

    • 3月13日