
朝9:00〜9:30に起きるのは遅いかな?でも自然なリズムで起きている。保育園の予定はないけど、今の生活リズムで楽。他の子は6、7時に起きていることが多いけど、夜中も起きず、昼寝も決まっている。寝るのが得意?
21時頃就寝で朝9:00〜9:30起きるんですけど、朝遅すぎですかね💦? 自然にこの時間に起きます。
保育園の予定もないのですが、このままでいいのかなあって少し悩んでます🤔ママリで同じくらいの子の生活リズムみてると6、7時に起きてる方が多くて💦
夜中は起きないし、昼寝の時間帯もだいたい決まってるので、いまの状態がすごく楽なことは確かです。
単純によく寝てくれる性格?なんですかね😳
- きい(6歳)
コメント

Chan♡
めっちゃ寝てくれますね!
夜中も起きないなんて羨ましいです!😣💓

ミク
よく寝る子で羨ましい✨
うちの子は9時に寝ると5時に起きます(笑)
-
きい
5時に起きられると辛いですね😂😂おつかれさまです!!
うちの子が単純によく寝てくれるタイプなんですね💦- 3月13日

みくみく
よく寝て羨ましいです😭
うちは朝5時起きで、日中全く寝ずに夜19時就寝です😇笑
毎日体力との勝負です💀笑
-
きい
昼間も寝ないとは体力ありますね!!すごい!!でも19時に寝てくれたら大人の時間がゆっくり取れそうですね😊
- 3月13日

みーやん
朝ゆっくりでも、ちゃんと昼寝しても21時には寝てくれるのならそのままでいいと思います✨
たっぷり寝てくれたほうがぐんぐん成長しそうですよね☺️💗
-
きい
ありがとうございます!単純に寝てくれることに感謝してこのまま様子みたいと思います✨
- 3月13日
きい
夜間授乳をやめた途端に夜中起きなくなりました!やはり寝てくれるタイプなんですね🤔