※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
子育て・グッズ

子供の雑誌「めばえ」は外側に輪ゴムが付いていますか?未開封の状態でどのように保管されていたのか心配です。上の子が勝手に開けてしまい、輪ゴムが落ちていたら下の子が食べてしまうか心配です。

子供の雑誌のめばえって外側に輪ゴム付いてますか?
未開封の状況ってどの様にとめてあったのでしょうか💦?

パパが買ってきて上の子が勝手にあけてバラバラになってていてもし輪ゴムが付いててどこかに落ちてたら下の子が食べちゃうかなと不安で💦

コメント

ナツ花

店によるのでこう!とはいえないですが、最近はあまり輪ゴムはみないような気がします💦💦
輪ゴムは、隙間から付録を抜き取られやすいそうで…

すごく、大きくて太い輪ゴムならとめてあるのをみます😃
でも、こちらは、お店で回収されました(*´▽`*)

  • ゆうな

    ゆうな

    ありがとうございます!
    パパも覚えてないと言っていて💦
    太い輪ゴムで止めてあってお会計の時に回収してるということですかね😌?

    • 3月13日
  • ナツ花

    ナツ花

    そうです、そうです(*´▽`*)
    輪ゴムは回収され、開けばバラバラになる状態で袋にいれてくれます(^ー^)

    ほとんどは、紐できつくしばってあります😃

    • 3月13日
  • ゆうな

    ゆうな

    ありがとうございます😭❤️
    スッキリしました!!

    • 3月13日
mama

3ヶ所で購入したことがありますが、ビニール紐で結ばれてました😊

  • ゆうな

    ゆうな

    ありがとうございます!
    元々輪ゴムは無かったみたいですね💦スッキリしました💦

    • 3月13日