※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日確定後、黄体ホルモン補充薬を10日間服用し、茶おりが出て心配。高温期12日目で生理が来るのは問題か。妊娠検査薬をするべきか悩んでいます。

排卵日確定しています。
黄体ホルモン補充の薬を10日分、昨日飲み切って、先ほど茶おりを確認しました😭💦💦

多分生理だと思うんですけど、高温期まだ12日目です。

いつも生理くるにしても、薬のみきって2.3日後だったのに、、

次の日に茶おりでてびっくりです💦

高温期12日目で生理がきちゃうのには問題ありますか😭⁉️

一応!念のため!妊娠検査薬もしてみようか、とも思っているのですが、みなさんならしないですか😢⁉️

コメント

🔰

人によってはあるみたいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題あるということでしょうか?💦
    まだ茶おりなので、本格的な生理になるのは明日かなと思います。
    そう思うと13日目ならまぁ、よくあることですかね😅

    • 3月13日
  • 🔰

    🔰

    早く生理がきてしまうことが
    よくあるってことです!
    問題とかではなく✨

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!ありがとうございます❤️

    • 3月13日