
コメント

はじめてのママリ🔰
乙欄で、計算されているんだと思います。
3.063%引かれてませんか?

退会ユーザー
詳しくは無いのですが、、、
扶養控除申告書は提出していますか??
-
はじめてのママリ🔰。
多分出してないです😂
- 3月13日
-
退会ユーザー
提出していないと、乙欄で3.063%引かれますよー!
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰。
これは提出しないといけないのでしょうか?無知でして😂なにもいわれてないのですが、、それか年末調整でかえってくるんでしょうか
- 3月13日
-
退会ユーザー
すみません、2カ所で働いてるんでしたね。
2カ所目からは提出出来ないので、乙欄で引かれ、乙欄は年末調整の対象になりません!- 3月13日
-
退会ユーザー
年間103万以下なら確定申告を自分ですれば還付もありますが交通費とか手間代のが高くつく場合もあります😅
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰。
ありがとうございます😊結構手間がかかるんですね😂
- 3月13日
はじめてのママリ🔰。
その額ひかれてます!!
どういうことでしょうか😂
はじめてのママリ🔰
メイン以外は引かれてしまいます😥
そういう決まりです💦
年間の給与が合算で103万円いかなければ確定申告して全額還付されますよ。
はじめてのママリ🔰。
そうなんですね!ありがとうございます!
年末調整ではかえってこないですか?
はじめてのママリ🔰
メイン以外の所を年末時点で退職していれば前職扱いでしてくれるかもしれませんが、していないなら確定申告ですね。