※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

船橋市の0歳児保育園の途中入園について情報を求めています。途中入園の難しさやエリアごとの状況など知りたいです。

船橋市の0歳児保育園途中入園について

産後、職業訓練に行きたいので保育園の途中入園を考えています。2月生まれの子なので途中入園しか選択肢がなく待機児童が多いことも知っているので憂鬱です…

実際にお子さんが通っていて途中入園している子がいる
とか
このエリアは途中入園しやすい
とか
何か情報があったら教えてください。保育園によっては「4月に決まったばかりでこの時期の途中入園は絶対に無理だから見学も受け入れません」と言われて絶望してます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いが北習志野の方の保育園で同じく2月生まれの子を1歳で入れてました。
慣らし保育は1月からしてたと思います。
ただ、上の子もその保育園だからかもしれません。

  • まる

    まる

    ありがとうございます。上の子がいると確かな点があるんですよね。北習志野エリアも視野に入れてみます。ありがとうございます。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年ではなく、去年なのでまた状況が違うかもしれません。
    あと船橋駅から離れれば離れるほど、船橋市でも入りやすい印象です。
    今年は特に待機児童に力をいれたみたいなので、パンパンの状態なのかもしれないです。

    • 3月13日
  • まる

    まる

    去年の待機児童や受入可否見比べて検討しているのですが、駅近の保育園とかも倍率高そうですね😭車で通えるので範囲広げて探してこうと思います!

    • 3月14日
みぃ

0歳児クラスなら、希望はまだある気がします!
市役所のホームページに受け入れ可能数毎月でるので参考にしてはどうでしょう?

  • まる

    まる

    そう言ってもらえると希望が持てます😭第一希望の園に見学申し込みしたら「4月入園が決まったばっかだから空きが出るはずない。だから見学も受け入れない」と言われてしまって…5月は再来週頃出るみたいので祈りながら見てみます!

    • 3月14日
ちゃんえり

4月から0歳児クラスに通っています。
5月に退園する子がいたので6月7月と途中入園の子が入ってきました。
0歳児クラスは意外と入れ替わりがある気がするので、駅近くじゃなければ可能だと思います!
ちなみに夏見エリアです。

  • まる

    まる

    5月退園の子もいるんですね!希望持てます🥺夏見は通いやすいので、希望出してみようと思います!

    • 3月14日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    あと新設の園も狙いめだと思います!
    新船イオンの前にも4月開園の保育園があった気がするので、そこはもしかしたら入りやすいかもしれません💪
    無事に入園出来ることを願ってます!

    • 3月14日