
友人から5000円相当の出産祝いをもらい、子育てに便利なアイテムを考えています。候補はべべポケットプラス、おんぶっこバギー、マッサージオイル、お菓子詰め合わせ、オムツケーキ。男の子です。
出産祝い、学生時代からの友達で私自身5000円ほどのものを頂いたので、子育てに便利そうなまだ用意してないだろうものか、母親のためになるものかなー?とかなやんでます。
①べべポケットプラス
私は使用してないが後追い時期とか便利そうとおもったので。
②おんぶっこバギー
普通の肩紐があるベビーカーが何もかもダメで今現在重宝しているため。
③母と赤ちゃんに使えるマッサージオイル
④お菓子詰め合わせ
⑤オムツケーキ
で検討していますが、実際どれをもらえたら嬉しいでしょうか?
それとも違う素敵なものありますか?
生まれてくる子は男の子です😊
- ぴこ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

❁ゆり❁
オムツケーキを出産祝いでもらいました☺️❤︎
オムツはいくらあっても助かるし、映えて可愛いので、オムツケーキの隣に娘を寝かせて写真を撮って、お礼のカードを作ったりしました☺️
マッサージオイルは匂いや肌に合う合わないがあるかなあ?🤔と思いました。
ご参考までに…😌

にんじん🥕
私が貰って嬉しかったのはガーゼ素材のスリーパーでした😃
夏でもエアコン使うので寝るとき着せてました😊
-
ぴこ
たしかにスリーパーも良いですね😓
- 3月13日

いちこ
コニーの抱っこ紐はどうですか?😊
私も第三子で初めて知り、検討中なんですが…楽で人気みたいですよ💕
③④よりは①②かなぁと思いました!!仕事柄妊婦さんやママさんと関わるのですが…オムツケーキは私自身は貰って嬉しかったですが、作る方がオムツを触るので、なかには抵抗があって使いたくないって言うママも結構いました😢
-
ぴこ
コニー、、私が出産後みるみる痩せてサイズが合わなくなったりしたのと、締め付けられるのが嫌な子だったので嫌がられて使いこなせなくて、、
コニーって案外難しいんだなぁって感じに思えたのと友達のサイズを聞きにくい感じなんですよね😖
なるほど!
触られてますもんね!
確かにそう考えると出産したての頃だと嫌かもです😖- 3月13日
-
いちこ
コニー、賛否あるんですね💦
確かにサイズ聞けない…笑
エルゴのインサートが使いにくいのでコニー検討してましたが、私も考えようかなぁ🤣名入りのブランケットとか嬉しかったですよ💕- 3月13日
-
ぴこ
一緒に買ったお友達の子はコニー大好きですぐ寝てましたがうちの子はコニーに入れるとギャン泣きでした😓
やっぱり名前入りはみなさん喜んでくれそうですね🥰- 3月13日
ぴこ
③マッサージオイルはやっぱり良かれと思っても好みありますもんね!
何かあっても責任取れないしやはり却下ですよね😊