※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お金・保険

児童手当の遡り申請ができない状況で悩んでいます。確認が必要です。

ショックです。8月に出産して今まで児童手当の申請をしていませんでした。旦那が扶養手当と勘違いして児童手当をもらっていると言っていたので安心していたら、、、もったいないことをした😭😭遡りができないと言われ、どうしようもないこの気持ち😭ちゃんと確認しないといけないですね😭

コメント

みみちゃん

給料での扶養手当と勘違いしてたのですか?😱
それは、ショックですね💦

とんとん

申請した月からの給付ですもんね😂
遡れないの悲しいですよね😢
今までのことを思うと残念ですが、これからの給付で家計がありがたくなりますよ✨✨

ママのお腹大きくなりそう

戻ってもらえないんですかねぇ?💦
ってか、役場とか職場の事務とか色々手続きするために声かけてくれる人いるはずなのにぃ😱
悲しすぎる💦

deleted user

今気づいて良かったと、割り切れるといいですね😌
ちなみに私の母の話ですが、わたしと兄の分の児童手当がもらえていたと気づいたのがもう2人とも支給が終わった後だったそうです…なので全く受け取ってなかったそうで、もらえるなんて、全然知らなかったわぁと言っておりました😩それに比べれば、なんてことないですよ😭😭

とゆ

私は7月に産んで 申請してなくこないだ書類届きましたが 8月からの給付されるって書いてました!
もしかしたらされるかも!?
必要書類が足りてなくそれだったからかもしれませんが、、
うちはそれでまとめてくるので喜んでましたが🥺
聞いてみるといいかもです!

みかん

公務員ですかね?
ごちゃまぜになって勘違いしてしまったのかな(T ^ T)
半年で気づいてよかったと思いましょうよ!

はじめてのママリ🔰

うちは申請遅れで1ヶ月分貰えなかったのですがそれだけでも悔しかったのに半年ならそれ以上ですね💦
私もそれを教訓に申請関係見直したので今後に役立つといいですね^ ^

ママリ

この前2歳になってから気づいた人いましたよ😭😭💦
今気づいて良かったですね😢

ママリ

うちも4年くらいもらえてなかったです😅
仕事の都合で別居してたので、書類を旦那が管理せず…
色んなことを確認、気をつけるようになりました笑