
お宮参りに袴を着せてもいいですか?義母が持ってくる着物で十分でしょうか?写真を見て好きなものを教えてください。
カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
この袴類はお宮参りにも着せれますでしょうか?
初節句やお食い初めのお祝いがメインなようで
お宮参りにはやはり向かないのかと思い( ; ; )
義姉がお宮参りの時に着た?羽織った?
被せ物?を一式義母が持ってきてくれるのですが
それだとやはりこの様な袴は必要ないでしょうか?
因みにこの中だと皆さんどれが好きですか?✿
3枚ほど写真貼らせて頂きますm(_ _)m
- na✲(8歳, 12歳)

na✲
これもかわいいです(*^^*)

na✲
これも捨てがたい( ; ; )

na✲
元々はベビードレスを着せてその上に義姉が使った一式を着せる?羽織る?予定でした(*^^*)

3Rmama
私なら最初画像二段目のが好きです(^ ^)それか二枚目画像も可愛いです!
お宮参りには必要ありません。
中は普段着(これからの季節ならなるべく薄着)がいいと思います。抱っこして羽織るので中の服は見えないですし70cmも大きいですし首が据わってない新生児には抱っこもしにくくなりますので赤ちゃんの大きさにもよりますが首が据わった4ヶ月以降頃には着れるようになると思います(^ ^)
コメント