
保育園に2歳まで入れず仕事復帰できないと1人目は退園になります。幼稚園やこども園は退園にならず、働いていると17時や18時まで預けられます。幼稚園は2歳児から、こども園は0歳児からです。
保育園、こども園、幼稚園について無知なので教えて下さい😖
1人目を保育園に預けています。2人目妊娠中なのですが、もし2人目が保育園に2歳まで入れず、仕事に復帰できなかったら1人目は退園になってしまうのですよね?💦
幼稚園やこども園であれば、仕事復帰できなくても退園にはならないのですよね?🥺
3歳からは幼稚園かこども園に転園も考えているのですが、もし働いていたら幼稚園やこども園も17時や18時まで預けることは可能なのでしょうか?🧐
こども園は0歳児からで、幼稚園は2歳児(プレ?年々小?)から預けられるという認識で間違いないですか?💦
- ♡(4歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
私立であればその園
認可であればその市町村で
退園になるかどうかは
違いますよ!!!!
幼稚園は3時あがりだと思います🤔
こども園は何号認定かによって変わります!!

ぴよまる
園によって対応は様々だと思います。
私は専業なので上の子は3歳児入園で幼稚園に行ってますが、延長保育もありますし働くお母さん達もいますよ。
こども園は保育園と幼稚園が一体化したような施設になります。
保育園も園によって3歳で退園しないといけないところもあると思うので先ずは住んでる役所などで相談した方が良いと思います。

♡
そうですよね💦
区役所に確認してみます‼️
コメント