
アンタゴニスト法での採卵日について経験者の方の意見を聞きたいです。採卵日が都合の悪い日になることがあるか、遅らせたり早めたりした経験がある方いますか?また、5月以降に行った方がいいでしょうか?考えすぎて迷っています。
アンタゴニスト法の採卵日ついて経験者の方にお聞きしたいです。
二人目不妊治療をしてます。
本日生理1日目で3日目にあたる日曜日から排卵誘発剤の注射を打っていく予定なのですが、アンタゴニスト法で行うと採卵日は注射を始めてからだいたい何日目になりましたか?
病院に聞くと採卵日は3月の下旬になるかな、のことでした。
3月28日、31日とどうしても都合が悪く、もしその日に採卵日が当たってしまったらどうしようかな…と思ってます。病院にはその旨は一応伝えてあります。
来月も考えたのですが、GWに入ると病院もお休みになることもあり、できれば今月採卵できたらなと思っています。
経験者の方で、同じようにどうしても都合が悪い日に採卵日が当たってしまい、1日延ばしたり早めたりした方いらっしゃいますか?
それか5月以降に行った方がいいでしょうか?
色々考えすぎてよくわからなくなってきました…
- りんご(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月, 8歳)
コメント

elie🧸
私は12日目〜14日目くらいだったかな?と思います。
卵胞の育ちによるので何ともいえないですよね。
りんご
参考になります‼︎
本当、人によるしその時になってみないとわからないですよね…
もう一度病院にも相談してみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)
elie🧸
とりあえず1日前後くらいの調整は可能だと思うのですが、変性卵が出たり未成熟卵が出たりするので、先生の言われるタイミングでなるべく都合を合わせることをお勧めします😭
せっかく時間もお金も使ってやるんですし…
年齢的にそこまで急がないのであれば改めて3/31以降に生理を持ってきてそこから誘発スタートしてって方法もあるかもですね。
りんご
そうですよね…するなら1番良い状態でするほうがいいですよね…
もうすぐ33歳になるんですが、夏頃までには移植までできたらいいなと思ってます!
アドバイスありがとうございます😊✨
明日病院に行くので色々相談してみようと思います💪