※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずむ
子育て・グッズ

友人の子供のおもちゃのパーツがなくなり、友人からの連絡に戸惑いを感じています。おもちゃの扱いについては、子供が遊ぶものと考えており、友人のこだわりに疑問を感じています。

おもちゃの扱いについて、どう感じですか?🤔

先日、友人(子供は2歳手前の女の子一人)に遊びに行きました。その友人とは、月一回程度遊びにいかせてもらう仲です。
その遊んだ2日後に写真付きの連絡が来て、「このおもちゃのパーツ数個が、家中のどこを探しても見つからない。かるかんの子供にどこへやったか聞いてくれない?」という内容でした。
いつもたくさん遊ばせてもらっているので、帰りは必ずお片付けをして帰ります。ですが、2日してからわざわざそういった連絡がきたので、何だかとてもモヤモヤしています🤯
勿論、「うちの子が隠したかもしれないけれど」という事も付け加えて、気を遣ったような文章だったんですが、2日も経って、わざわざ?と思ってしまいました。。。
たしかに、私の子供たちが遊んでるときにどこかへ置いて忘れたのかもしれません。なので、本当に申し訳なくて、謝って、思い当たるところを返信したのですが、かるかんが言ってるところも全部探したけどない。など、気を遣いつつも、しつこく同じような内容が返ってきて、正直、そこまで??と思ってしまいました。
そのおもちゃも、生後数ヶ月の赤ちゃんが遊ぶタイプのブロック?で、既に友人の子供も普段はほとんど遊んでないみたいなんですが😓
高価なものでないですが、本当に大切なものなら弁償すると伝えたら、「そんなの本当にいいのよ〜、ただ家中探してもなかったから。気にしないで!」といわれ終わりました。
おもちゃの扱いについて以前も、そこまで?と思うことがあって、
女の子のお人形のお家セット?のおもちゃを娘に買いたいから、友人宅にあったおもちゃを私がちょっと触らせてもらったとき、多分既にその友人の子供が壊してしまっていたのか、上手く遊べなかったので、「壊れてるかな?」と言ったら、「貸して‼️え?なんで??なんで壊れてるの?いつ?触った時から壊れてた?うわーショック…のんで?いつ?」と言い続けていて、恐らく私や我が子は触ってなかったですが、「多分うちはまだ触ってなかったけど…まぁおもちゃなんか、子供はすぐ壊しちゃうよね」と言っても、ほとんど友人は聞いていなくて、「なんで?ショック、いつ壊れた?うちの子が?」と、小一時間やっていました。その間、私も万が一うちの子供が知らないうちに壊してたら…と思って、ネットで説明書とか探して修理できるかみてたんですが、ずっと横で「なんで?どうやって壊れた?うちの子かな?修理できそうなの??」と言っていて、正直、そこまでおもちゃ大事なら、遊びに来る時おもちゃしまっておいて…と思いました。

うちの上の子は男の子で、乱暴ではないですが3歳という年齢もあり、結構活発な方です。なので、友人はうちの上の子のことを、とにかく悪い(やんちゃすぎる)子だと思っているのだと思います。
お金がない、子供が言うことを聞かないという理由で、家から出ない人なので、他の2、3歳の子供がどんな感じかをあまり知らないだけで、子供ってだいたいこんなものだと私は思ってるのですが。。。
別に、友人が嫌いとか、犯人扱いされてるの?とか、そういう事ではなくて、単に何だかモヤモヤというか、
私自身、おもちゃは子供が遊んでナンボだと思ってるので、パーツがなくなるとか壊れるなんか当たり前だと思っています。
勿論、人のものを乱暴に扱って壊すとかは駄目ですし、大切に使ってね、と子供達には毎回お話しますし、投げたり壊したりしたときは叱ります。
ないとは思いますが、もし、お友達のおもちゃを故意に潰したとか捨てたとかすれば、当たり前ですが弁償します。

でも、友人は少しこだわりすぎていると感じていて、私が雑すぎたり、おもちゃを大切にしなさすぎてるのかなぁ…と、モヤモヤしています😥
その友人は自分が引きこもりなので、いつでも遊びにきてー!と頻繁に連絡くれます。
でも何だか、遊びに行くたびに気を使うことが増えて疲れてきてます…
世間のママさんは、どう感じますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ面倒くさいママですね〜😂
その家に遊びに行きたくなくなります!(笑)
私ならもう行かないかな。
遊ぶとしても外でとか。
外で遊んでも玩具からむとウザそう(笑)

  • いずむ

    いずむ

    私も、少々疲れてもうしばらく行きたくないな…と思ってます💦
    お庭が広いので、外で遊ばない?と行っても、外は汚れるし〜、とか、走るから危ないし、とかで断られます😥
    我が子も、外に出すの怖くて怒ってばかりになるほど走り回るので気持ちは分かるんですが、なんだか友人の子供が可哀想に思えてきます😢

    • 3月13日
きりん

うわ~、めちゃくちゃ面倒くさいお友達ですね💦

私なら少しずつフェードアウトしていくかも。

金額が問題とかではなく、それを買った・もらった経緯が大切な人もいますから。確かに引きこもりなら3歳の男の子がどんな感じなのかとか分からないと思います。

このまま仲良くしていくなら、自分のお家に遊びにおいでよ!とか公園で遊ぼう!って言って、そのお家には行かないようにします😆

最後に疑うような不快な思いさせちゃってごめんね💦とか言ってくれたら良いけど、ないと絶対疑ったままな気がしますもん😅

  • いずむ

    いずむ

    毎回必ず遊ばせてもらったらら、すべてのおもちゃはキチンと片付けるんですが、見ていないところでちょこちょこ細かくやり直しているのも知っていて、気を使うので、公園やお庭とかで遊ぼうと言ってもなかなかイエスとは言ってくれず…
    我が家は遠いので、道が怖いとかお金がないという理由でなかなか来てくれることもなく、なんだかなぁ…という感じです💦

    貰い物だけど、好みじゃないし、とか言ってましたが、他のおもちゃは思い入れがあるものもあると思うので気をつけようと思います😌

    • 3月14日
deleted user

私はなくなるとか壊れるのが当たり前だとは思わないし、確かにパーツがなくなったら探したくなりますけど、あれこれ気にし過ぎは疲れますね😅

おもちゃを大切にしてるというか、代わりになるものを買ってあげる余裕がないから1つ1つに対して慎重になってるんじゃないですかね?そういう人の家ってできれば行きたくないです。

友達を呼ぶことで何かがなくなったり壊れたりすることが続けばそのうちかるかんさんをおうちに呼ぶこともなくなる気がします。

  • いずむ

    いずむ

    当たり前と思ってるあたり、私も息子のことをやんちゃ気味と思ってることは自覚してるんです😓
    毎日お片付けのときに、これ一個ないよ?探して!といえば、きちんと覚えていて持ってきたりします。
    なので、友人の気持ちはわかります!

    できればもう呼ばないで欲しい…と思ってます😓

    • 3月13日