

めーちゃん
お子さんが自分で持つ用のバッグですか?
それなら参考にならないんですが、うちの園は未満児は着替えやオムツなど荷物が多いので大人が持つことを前提に大きめのチャック付きバッグをと言われて普通に自分が使っていたバッグを通園バッグにしてます。手元に写真がないので似たようなものの画像を貼ってます。
うちの園の場合、お昼寝布団は不要で代わりにバスタオル1枚+ブランケット1枚が必要で毎週月曜日に持っていって週末持ち帰りなのですがそれだけ別の袋に入れると荷物になるのでそれらも一緒に入れられるサイズです。
以上児からは園指定のリュックがあるのでみんなそれを使ってます。
転勤族とかで途中で転園の可能性がある方は指定のものは買わずにリュックを使ってる方が多いです。
もしかしたらリュック指定なのかも?
お子さんに持たせる場合、リュック不可だとショルダータイプが両手が空くのでよさそうですが大きさやデザインなど難しいですよね💦
あまり参考にならなかったらすみません💦💦

moony mama
息子の保育園は、2歳児クラスから指定リュックですが、お休みの日に出かける時に斜めがけのショルダーバッグ持たせたりしてます。小さいおもちゃを少し持たせる程度なので、小さいものですが。
一歳だと、まだあまり大きなショルダーは無理かと思います。
息子の保育園では、1歳児クラスの子達はレッスンバックに荷物入れてお母さん達が持ってきますが。頑張る子は、レッスンバック自分で運んでますよ。

三姉妹🐰ママ
遅くなってしまいすみません😢
コメントありがとうございました❤️
参考にさせて頂きます!
コメント