※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

幼少期のトラウマが心に残り、自分を嫌いになることがあります。子供たちを育てる自信が持てず悩んでいます。母親との関係も複雑で、自分を大切にできるか不安です。

今年33歳で、人の親にもなったのに、私の幼少期の出来事が頭から消えず何度も心折れて、また復活しての繰り返しです。もうその考えてしまう事とかから卒業したいんですけど、ずっと出来ません。兄がいますが、幼少期は首を絞められた事もありました。母に小学生頃、死にたいと言った事は今でもはっきり覚えています。兄が首を絞めた理由は単純に私が邪魔だったんだろうと思います。ゲームをして私が負けないとぶちギレるなんてしょっちゅうでした。親にほめられた記憶はないです。私が相当過敏だったのか、保育園に通っていた頃は保育園で、ご飯が食べれなくて電気がついてない部屋に椅子と机とお弁当が置かれて食べるまで出るなと言われ閉じ込められたりしてました。そのうち吐く様になっていったんですが、母は気付きませんでした。最近になってそれを母に言いましたが、そんなに反応なかったです。食べれない事で職場も飲食店は絶対やらなかったし、お昼休憩がみんな一緒になる職場は避けました。精神科で会食障害や、PTSDとか、パニック障害とか言われたりはしてました。私も出産し、母に私は小さい頃どんな感じだったか聞いたら覚えてないと言われました。兄の事はよく覚えている様でいろいろと思い出話を聞きます。私は妊娠する前、子供はずっといらないと思っていました。結婚もしないと思ってました。理由は結婚しても外食に行けない、そうなったら旦那が可哀想だと思いました。子供ができても電車の乗り方を一緒に乗って教えてあげる事ができない、外食ができない、変なお母さんだと思われる、いろんな事がグルグルグルグルして、なら最終的に誰かと付き合うとかも無理だと思っていました。付き合う人がいてもそういう理由で別れるとかもありました。私が中学頃、兄が母の首を絞めているのをカーテンごしに見ました。小学校低学年頃には身内が自宅で包丁ふりまわして部屋ぐちゃぐちゃになった日もありました。何でこんな家に産まれたんだろうと心底思いました。出産して実家に帰ってきた時も精神的にボロボロだったんですが、母にいろいろ頼ってしまって、勝手に期待して、期待通りにならなかった事で頼った自分を後悔して落ち込む様な日がずっとありました。双子だからとあまえて里帰りしていますが、はやく自宅に戻りたいと思いながらも帰りきれずにまた落ち込みます。主人は仕事で年中5,6日は帰りません。なので私と双子にだけになります。いつもどこかでちゃんと育てないとと思っています。私の様な経験をさせたくなくて寂しい思いをさせたくなくて、でも限界きそうな時もあって、小さい頃の事がふと戻ってきたりして辛いです。子供の変化に気付ける母親になりたいといつも思うのですが、私のトラウマが消えません。自分でかまってちゃんなのかなとか思ってすごく自分が嫌いです。母は何かと兄家族を優先します。私の子供の事や、私の事を優先する事はないです。ただそう感じてるだけなんですかね。母親とのトラウマが本当に強いんだろうなと思います。何を今さら私を優先してくれなかったとか言ってるのもおかしいんだろうなと思います。自分が子供達にしていく番なのに何言ってるんだろうとも思います。子供なんだと思います。そんな自分が嫌で、子供達を育てていけるのかなと思います。ほんとにかわりたいと思うんですが、難しいです。悔しいです。泣きたくないけど、夜中子供達が寝た後は考えてしまいます。

コメント

クララ

親達と縁を切るのは難しいですか??

りーりー

同い年で同じ双子育児中です。
私も過去に家庭内で色々あり結婚なんかしない、自分の遺伝子を残してはいけないと思っていた時期も長くあったのですが今なぜかこうして双子を同じく育ててます。今でも現実を信じられないときもあります💦笑
きっと神様が生きる意味をくれたといえば大袈裟かもですが、何か意味があるのかな?あればいいな、と思うようにしてます。
私よりも何倍も何倍も辛いさみしい過去を抱えて、よく今まで生きてこられました。お母さまにもっとかまって欲しかったですよね。その気持ちは無理に抑えつけないでいいんじゃないかなと思います。
今までの過去があるから、きっとりんごさんはお子様にも愛を注いであげられると信じましょう!時には考えこみながらでいいと思います🤔考えるのは双子くんたちのことを思うからですよ!うちの双子も9か月です、毎日辛いししんどいです。けどだいぶ感情表現できて、目が合うとニコッとしてくれます。疲れは吹き飛びませんが救われてます。
お互いまた明日からも子どもたちと穏やかに過ごせますように🙂

すみませんうまく言えなくて💦でも思わずコメントしてしまいました💦ちなみに私も今日は考え事(今日の自分の発言や義母とのこと、仕事復帰のこと…)がグルグルして寝つけません…笑

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。私も時々、『私双子産んだんだ』って思います💦

    今日まで可愛いかった場面もほとんど覚えてないんですが、辛かった事は何故か覚えています。

    私は私と戦いながら、育児は両方交互に泣く息子や、授乳回数や、いろんな事がストレスになっていって、本当に楽しんでやるなんか無理でした。離乳食をはじめ、さらにやる事が増え、夜泣きもはじまり、抱っこしても体重も重く、母以外の家族はどんなに泣いていようと無視です。私以外に6人も人がいるんですけど。

    生活音もおさえてもらえない、自宅のある町の役場も何かできる状態の役場ではなく、支援は難しいと感じています。

    正直 1人でやっていて、手をかけたくなる時もありました。役場に理解される事はないです。支援センターに来て下さいって言われて、心折れました。

    仕事復帰の事、私も考えます。無理かなって思ってます。

    こうやって、同じ状態にある方のお話しが聞けると本当に救われます。ありがとうございます。

    • 3月13日
あゆみ

こんにちは!
私も同じように幼い頃のトラウマに知らず知らずのうちに長い間苦しんでいて、双子を産んでから辛かった時期がありました。
行政に臨床心理士を紹介してもらって相談に行き始め、半年くらい経ちますがだいぶ楽になりました。
少しお金はかかりますが、プロの介入があってよかったと思います。
今は、勿論イライラすることも疲れることもあるけど、基本的には楽しく育児できるようになりました。1歳過ぎたら、めちゃめちゃ楽しくて面白いですよ。
よかったらお話ししましょう!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございました!投稿してから数日たってしまいました💦すみません。優しいお言葉ありがとうございます。私も妊娠で入院していた時の心理士さんとお話ししたいんですが、どうやって会えばいいか分かりません。夜になると漠然とした不安が襲ってきます。まだ1人で立つ事のない子供達を守って育てていかないといけない不安が、特に今何かあるわけではないけど昔の事も含めた、本当に漠然とした不安にかられます。

    • 3月15日