
コメント

まっくぶー
30代で肺がんが見つかり、治療したので、そこから払込免除になりましたよ😊
10年ちょっとの加入で一時金とかももらったので、元は取れてます😜
まっくぶー
30代で肺がんが見つかり、治療したので、そこから払込免除になりましたよ😊
10年ちょっとの加入で一時金とかももらったので、元は取れてます😜
「保険」に関する質問
32歳の夫の仕事について相談です。 1年前、看護師→保険の営業職になりました。 家族の時間確保するために転職したのに、ワンオペの日がすごく増えました💦 旦那自身も疲れがひどく毎日ソファで寝落ちしています。 そして…
娘、息子が生まれて1年8ヶ月。 恥ずかしながら子供の保険について詳しくわかりません。 どこに入るのがいいのかどうしたらいいのか 詳しく教えていただきたいです。。 わたしも保険に入っていません。 県民共済に旦那、…
子供赤ちゃん2人+大人2人 生活費はどのくらいかかりますか?💦 旦那給料25万前後 わたしの育休2ヶ月40万(1ヶ月20万) 産後7ヶ月からは手当は1ヶ月15万になってしまいます。 家賃9万 光熱費3万 旦那のお小遣い3万 食…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
60歳から保険はどうするご予定かお聞きしてもいいですか?
私は脳卒中で払込免除になったのですが、保障が60歳までなので不安で💦
まっくぶー
癌から5年経ったら入れるもの何かあるか検討しようと思ってます😊
ままり
60歳になるまでに追加で入るという感じですか?
三大疾病での一時金はたくさん貰えましたが、その他の保障はあまり良くないので、どうせならもっと手厚くしてたら良かったです😅
まっくぶー
早く加入した方が保険料安いんで、入れるなら早めに入るつもりです。保障はそこそこつけているんですが、おまけで先進医療や抗がん剤治療の給付金が出るやつにでも入ろうかなぁと思っています㊙️
ままり
そうなのですね!
確かに高齢だと高くなるっていいますね😞💦
私も追加の保険考えてみます!