※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
お仕事

深夜パートで悩んでいます。22時から1時まで働く予定。朝と昼の眠気に耐えられるか不安。保育園入れるまでの間考え中。苦労することを教えてほしい。

深夜パートしてる方いますか?
今しようか悩んでます
22時から1時までです。

1ヶ月の子もいますが完ミなので
そこらへんは大丈夫だと思うのですが

結構深夜だと苦労することとか教えてほしいです
今のところ不安は
朝と昼の眠気に耐えれるかです(笑)
保育園入れるまでの間かなとは思ってます。

コメント

yyi.

現在19時〜12時までのパートをしていて帰宅が大体1時過ぎ頃です🤔
それから旦那のお弁当を作ってお風呂に入ったりしてると寝るのが3時頃で旦那の仕事お見送り出来ない事が多々ありますが寝てていいよ!お疲れ様!と言ってくれ夜ご飯さえ用意していれば子供のお風呂ご飯寝かしつけ家事も協力的なので助かっています。
子供が朝起きるので睡眠時間は少ないので眠たいですが、保育料かからないし子供が多少の熱や体調不良があっても旦那に任せれるので職場に迷惑かけることもないです、デメリットとしては取り敢えず眠たいです(笑)体力と睡魔との戦いですかね(笑)
うちも保育園に入れるまで と思っていましたがようやく4月から保育園が決まり今月いっぱいで今の所は辞めて4月から新しい職場で働きます😭
家族の協力と理解が必要かなと思います。
長くなりましたが、参考になれば、、😭

  • こころ

    こころ

    私もお弁当つくらなきゃです😂
    やはり眠気だけがんばらないとですね(笑)

    とても参考になりました!
    回答ありがとうございます😊
    新しい職場でのお仕事
    頑張ってください😊

    • 3月13日