
子供がお粥を食べるときに泣いて体を反らすことがありますが、他の食べ物は食べる様子。おかゆに具材を混ぜると良く食べるが、体を反らすのは嫌いなものを示す行動かもしれません。同じ経験をした方いますか?
うちの子離乳食は食べるは食べるし口も開けるんですが口に入れると泣いて体反らすんです…。
でもそのあとも口を開けて欲しがるし泣くのはほぼほぼお粥なんですが同じような方いますか😭?
離乳食嫌なのか嫌じゃないのかわかりません。
でもお粥でも泣かない時もあります(´;ω;`)
お粥単体は基本泣くのでしらす混ぜたりほうれん草混ぜたりなどはしてます👌🏻
そうするとよく食べるのですが体反らさないで食べるものは好きで体反らして嫌がるのは嫌いってことなんでしょうか、、?
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

243
息子もそんな感じのことよくあるのですが、私の息子の場合は、嫌で泣いてます😂👍

♡YU-KI♡
末っ子も
7ヵ月頃お粥を食べたら
3時間後に必ず嘔吐してて
その時小児科の先生に
お粥は
人によっては
嘔吐反射を刺激しやすく
食べたらもどす事があると
言われました。
そして8ヵ月の検診の時に栄養士に相談したら食べたくないものを無理してあげるのではなく本人が食べたいもの
食べれる物をあげて
嫌がってるものを無理してあげなくていいと言われました。
なのでドロドロの時期は野菜やリンゴをあげて
お粥は1歳前に7分粥から食べるようになりました😅
あくまでも末っ子のやり方なので
小児科の先生や栄養士に相談してみて下さい💦
-
ママリ
無理に嫌いなものあげる必要はないですよね🙄
- 3月12日

yachiao
ウチもお粥嫌いで7ヶ月の頃はもうちょっと柔らかく炊いたご飯にしてましたよ😅
仰け反って大泣きして食べなかったですね💦💦
バナナやうどんだと大きなお口で笑顔で食べてくれたのでお粥嫌いかぁーって思ってやめましたね‼️
-
ママリ
うちはもぐもぐはすごくしてくれるのでべちゃべちゃが嫌なのかなって思って5倍粥にしてみたんですがお粥単体だと食べなくて何か混ぜると食べてくれます😩
今は白米食べますか( ˊ• ·̭ •̥ )?- 3月12日
-
yachiao
確かに、お粥単体だと食べなかったですね💦
ベビーフードのトウモロコシペースト混ぜたのがお気に入りでしたね!
でも、それも嫌がったので普通に白米であげたらそのまま食べてくれたのでラッキー🍀ってなりましたね笑。
暫くは、本当に白米のみしか食べないとかもありました🤣- 3月12日
ママリ
離乳食自体嫌がってる感じですか😭?
243
息子も先週私が作ったお粥を嫌がってベビーフードに変えた瞬間普通に食べ始めました😂
しらすも嫌いで毎回嫌がるのですが、同じ嫌がり方でした😇
好きなものの時は口をあけてまってます😂
ママリ
バナナとかさつまいもは好きで口開けるのでやっぱりお粥が嫌なのかなーって思います🥵
同じです!好きなものは嫌がらないですよね?!
243
好きなものはまーったく嫌がりません🤭💓同じですね♡(笑)
ママリ
もう好き嫌いなんて出てくるんですね🥺
すごいですよね!!
ベビーフードのお粥系なら食べますか(๑•∨︎•๑)?
243
ベビーフードは必ず食べてくれます🥺💕
私が作ったお粥も食べる時もあるのですが、嫌がる時もあるのでよくわかりません😂😂
ママリ
うちもです😰
お粥食べるときもあればのけ反るときもあるし、お粥は何か混ぜれば基本食べてくれるので混ぜちゃえ〜と思ってます(๑•∨︎•๑)