※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやん
子育て・グッズ

保育園の登園時のアウターについて質問です。園用のベストを使うとのことで、選び方の基準としてかさばらない、撥水などが参考になるでしょうか。


保育園の登園時のアウターについてです

登園時のアウターはどんなもの使ってますか?
園用に置くベストがあるそうなので遊びとかでは使わないそうです。

選び方の基準、かさばらない、撥水などもあれば
参考にさせて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは毎年 パタゴニアです☺️
普段も使えるので保育園用
とかは決めてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段は高いですが、
    とても暖かく丈夫です☺️
    あ、これは冬です。

    春はパーカーとかでいってます!防寒とかは必要ないので☺️

    • 3月12日
  • あやん

    あやん

    ありがとうございます😊

    なるほどです!アウトドア系だとあったかい、丈夫、軽いで良さそうです👌

    春はパーカーならとりあえず手持ちで行けそうなので様子見しようと思います(^^)

    • 3月13日
♡♡♡

保育園のアウターは春や秋などは
薄いパーカーです(フード取り外し可能なやつ)
冬はダウンジャケットです💕
これもフード取り外し可能なやつです。

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます😊

    やっぱりフード外せるほうが使い勝手良さそうですね☺️

    • 3月13日