
コメント

ママリ
ゆるめの糖質制限をして、臨月でも2キロ落とせました😊

ぷ
食事を書く用紙をもらったのですが、量を書かないといけなかったので凄く面倒だったのですが計測してました。
ご飯、副菜、主食全て。
測っていたら、これだけで◯gなんだーとか分かるので、少し我慢するとか、ご飯減らしておかず食べようとかで、2キロ減りました。
食べすぎてたのが減っただけかもしれませんが😅
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
計測するの良さそうですね〜‼︎
2キロはすごいです。
お答えできる範囲で構いません。
・妊娠前より何キロ+になりましたか⁇
・産後貧血や母乳が出なくなったとかトラブル等ありましたか⁇
・赤ちゃんが低体重とかではなかったですか⁇
自分のイメージですが
体重を減らしたりすると身体にトラブル起きるのでは?なんて思ったりもしました😓💦- 3月12日
-
ぷ
息子を出産したときのことです。
体重を指摘されたのが22wくらいのときでした。
その時すでに+5キロでした😅
で、なんやかんやで最終的には6.5キロ増でした。
食事の計測は途中でやめましたけどね。
息子は41w2dで3998gで生まれました!
貧血は無く、産後1ヵ月から完母でした。- 3月12日

まあゆ
1人目の時に20週で
体重指摘されてそれから
産まれるまで増やさず
むしろ0.5kg減りました😣
切迫ではなかったので
1時間のウォーキングを
2回してました🎶
間食が楽しみだったので
それはなくしたくなくて
頑張ってました😂

すずちゃんmama
私は、ウォーキングと
浮腫を取り
軽く糖質制限で
2キロ減りました🙂
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
糖質制限いいですね〜‼︎2キロはでかいですね‼︎
ちなみに産後母乳が出なくなっちゃったとか赤ちゃんが栄養不足とかそういうのはなかったですか⁇
ママリ
私は完ミなのでわからないですが、病院で教えてもらった糖質制限方法だったので、大丈夫だと思います!