隣の子供が朝早くから訪ねてきて、子供たちの準備がまだできていないため困っています。帰る時間も気になり、うんざりしています。気にしすぎでしょうか?
このカテゴリであってないかもしれませんが聞いて下さい。
最近娘たちが隣の家の子と遊ぶようになりよかったと思っているんですが、ここ2日、隣の子が朝7時頃からピンポンしては🏠に帰りまたピンポンしては帰りと…。まだうちの子供たちは朝ごはんも食べてないし、保育園に行く支度も終わってなくそれに気をとられ外に出て行こうとします💦なので、その子に「まだ、終わってないからゴメンね」とは言うのですが、正直うんざりです。夕方もその子が帰って来ると鳴らすんです😵遊びたいのはわかるけどちょっと…。
私が気にしいなだけですか?
- ユリカン(9歳, 11歳, 14歳)
コメント
ママリ
ちょっとうんざりしますね😭
隣のママは気づいてないんですか😭?
子供は悪気がないだけに言いだしにくいですよね。。
198355
あ〜わかります、ぅちの長女が今2年生なんですが裏の団地の子がお母さんが帰ってくるの遅いみたいで学校帰りそのままうちにきます、結局帰るのが5時半とかで夕飯の支度してると必ずとお腹減ったとねだられて夕飯のおかずを食べたりおにぎり作ったやったり…
-
ユリカン
それその子のお母さん知っているんですか⁉何か差し入れとか一言言ってこないんですか⁉
毎日続いたらイヤですね😵- 5月27日
-
198355
その子も親に怒られるみたいで言わないみたいです。今日も勝手に冷蔵庫開けて旦那の好物のローストビーフ食べられました…あたしが子供を寝かせてる間に…
- 5月27日
-
ユリカン
人の家の冷蔵庫開けるとかありえん‼私その子に怒りそう😡
- 5月27日
-
198355
その子のためにも冷蔵庫開けてはだめと勝手に食べない事を旦那から話したらお家は何もないからって言ったみたいです
- 5月27日
-
ユリカン
だからっていけないですよね❗なんかイヤだ~
- 5月28日
ユリカン
気づいてはいるみたいなんですが、あまり怒ってない気がします。少し話したときに自尊心がどうのこうのって言ってたので😰
ママリ
えー😭
他人に迷惑かけているのに自尊心とか言ってる場合じゃないですよね😭
ユリカン
ですよね~💦でもこれからずーっとお隣さんだからどうしたらイイものかと😅