※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

格安simに変更を考えていますか?出産で専業主婦になるため出費を抑えたいです。大手キャリアからの移行で不便はありますか?

格安simに変更して使っている方いますか??
ずっとauつかっていて1万弱毎月かかっています!
出産のため専業主婦になるので出費を抑えたいです💦
大手キャリアから変更して不便なことありますか??

コメント

しろ

auから格安SIMに変えました。
変えて2年くらいですが、特に不便はないです!

めも

私はキャリアのメールアドレスが使えなくなるだけの変化でした😊

deleted user

もう3年ぐらい使ってます。昼と夜(会社昼休みと終業の時間帯)はちょっと遅いなと思うことがありますが、すごく気になるほどではないです。SMSは使えるし、キャリアのメールアドレスはないですが、今はLINEばかりなのでなくても困りません。月2,000円もしないですよ〜

みどりーず🥝

ソフトバンクからワイモバイルに変えました!正直なんでもっとはやく変えなかったのかと思うぐらい、何一つ不便なことがありません😂
他の方のコメントにある通りキャリアのアドレスは使えなくなりますが、メインのアドレスがiCloudだったので、困ることなく使えています😊

ぴー

auから系列のUQの3ギガのコースにしましたが、外ではあんまり使わずインスタ、ニュース、グーグルマップ見るくらいだと、ギガほとんど使わず、残った分は翌月に繰り越されて毎月6ギガくらい余裕あります!😊
遅いとかもなく、なんでもっと早くしなかったんだろうと思ってます✨✨
20ギガくらいのコースにするとちょっと格安のメリットなくなっちゃうかもですが、家がwifiで外であんまり使わないなら一番安いコースで十分だと思います😆

ma

安いけれど
写真の画質が悪すぎてそこが難点でした😓

みぃー

わたしもauからUQモバイルに変えました。
キャリアメールが使えないので、Gmail使っていますが、不便はありません。
家にWi-Fiがあれば、産後そんな頻繁に出掛けないので、一番安いコースでもいつもギガ余りまくっています。
4Gで使うときは低速モードだと遅いですが、データ食わないです。高速モードだと、auのときと変わらずに使えています。
また、auからUQだと、ほとんどの機種がSIMロック解除が不要なので、乗り越えるのも楽でした。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!!!
かなりお得で不自由も特になさそうなので変えようと思います‼️‼️‼️ありがとうございました😳‼️