
フルタイム勤務に向けて衣類乾燥機の購入を考えていますが、古い洗濯機を夏に買い替える予定です。乾燥機を今購入するべきか、引っ越し時に洗濯乾燥機を買うべきか悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか。
4月からフルタイムに備えて衣類乾燥機を購入しようと思ってます😃
だけど洗濯機が古くて夏頃に引っ越しを期に買い替える予定です。
いま乾燥機を我慢して引っ越しの時に洗濯乾燥機を購入するか、
乾燥機を購入して、新しい洗濯機を別で購入するか悩んでます。
どちらがおすすめですか?
洗濯乾燥機の使い心地や洗濯機と乾燥機は別の方が良いなど教えてください。
- どれみちゃん♪(6歳, 9歳)
コメント

TM
うちは乾燥機付きのドラム式洗濯機を使ってます!とにかく前使ってた普通の洗濯機よりすごく楽になりました!正直不満がないです!
洗濯機と乾燥機別のメリットは乾燥中に別の洗濯が出来るぐらいかなと思います!
毎日何回の洗濯もない限りは必要ないと思います!

elie🧸
パナソニックのドラムの洗濯乾燥機と除湿機両方使ってます。
洗濯機は確かにワンコースで乾燥までいけて、ヒートポンプという機能がついてるので電気代もほぼかからず楽なのですが、生乾きだったりするので、部屋に持っていって除湿機で仕上げ乾燥する感じです。
洗濯機で乾燥せず除湿機のみで乾燥しようとすると6時間くらいかかり電気代もすごいので、この併用に落ち着きました。
参考になれば…
-
どれみちゃん♪
部屋の除湿機と併用されてるんですね!
パナソニックは生乾きになるんですか?
洗濯物の量が多いと乾燥できないとかですかね😅
ちょっとそれは問題ですね💦- 3月13日
-
elie🧸
どの洗濯乾燥機でもどうしても若干の湿気は仕方ないのかなと💦
- 3月13日
どれみちゃん♪
使ってる方のコメントありがとうございます。
別の洗濯ができる事ですね。
いま3回回してるので大きいものに買い替えたら問題はなさそうですね😅
乾燥機付きのドラム洗濯機は楽なんですね!
乾燥に入れ替える必要がないのが良いところですよね?
TM
洗濯と乾燥か洗濯のみかを選択すれば、入れ替えの必要がないです!
うちはいつも洗濯乾燥にしてるので、本体は記憶して、選択ボタンを押さなくて、そのままスタート
どれみちゃん♪
ありがとうございました!